maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 







一躍有名になってしまったけど、
もう過去の人となった感のある沢尻エリカ・・・の旦那。

少し前に、メルマガでこの人の書いた記事が紹介されていたのを、
ふと思い出した。


それは、幸福度世界一のデンマークでは、
テレビで殆どバラエティー番組がないという。
翻って、日本のTVはバラエティーのオンパレードであるということを、
その旦那が書いていたという。
バラエティーみたいな人に言われてはTV局も形無し。でもあたっている。


テレビが異常か・・・
それとも、幸福感の少ない日本人はバラエティーに逃げるのか?

自分の側からすると、
関心のある分野に特化した番組をもっと観たい。
でも、そういうのが無いんですよね。
今、経済が混乱の時期に差し掛かっているわけだから、
そういう特集をやるとか・・・観ますよ。
ネットに負けない番組を作っていけばいいのに。


今のテレビは、バラエティーとか、観たくない番組の押し付け。
それの極みが、あのフジTVの韓流炎上騒ぎ。
(まあこれはダメですね。それじゃ単なる嫌韓ってだけで終わってしまう)

精神的に豊かになると、バラエティーは見ない方が落ちつくと正直思う。
だからテレビ殆ど観ない自分が豊なのかと言われると、困ってしまうけど・・・
豊と書くからいけないのか。
見る目が肥えた?というべきか。

でも思うのだけど、子供店長のCMを好意的に見る人と、反感を持つ人に分かれたことのように、
今までとテレビを見ている人の感覚が違ってきていると思う。
自分は反感の方だった。
子供をああいう形で出せば好意的に思ってもらえるだろうという意図がありありと感じたし、
子供が生意気にも思えた。これも押しつけと言えばそうだろう。あんな子供いない訳だから。


子供といえば、
今は夏休みでも午前中に子供向けアニメ再放送なんてやらないようですね。
昔はそれが楽しみだったのに。
チキチキマシンとか、マッハGOGO!とか、よく見たなあ。

なんかこう、高齢者向けに全放送局がシフトしてしまった。
確かに、いまテレビをもっとも観ている世代は高齢者に違いないですけど。


さて、ここで問題です。

日本の幸福度は世界何位でしょうか。





























第90位


「国民の幸福度」はデンマークが1位、日本はまさかの90位に。
http://www.narinari.com/Nd/2006076284.html


おいおい、
この、20位の セーシェル共和国ってどこですか?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







今年も、気が付いたら夏休み。

ついこの前まで、桜だとか言っていたのに。


しかし、ここ数日は夜の暑さに参ります。
おとといは、起きたらエアコンがついてた。
どうりで良く眠れたなと思ったけど、寝る前にはOFFにしていたのに・・・


いつも靴下を履いて寝ているんですが、昨日は
起きたら靴下がベッドの片隅でくしゃくしゃになっていた。
本能で何か夜中にやらかしているらしい。

気が付くと なにかが起こる 8月の夜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )