イギリスのヒースロー空港に着いてから、
鉄道に乗る時間が多かったなあ・・・
欧州は鉄道が多いのも良いところではありますね。
一度スイスの鉄道に乗ってみたい。
アメリカは完全な車社会で、少し離れると飛行機。
ちょっと郊外だと歩く人も少ないし、怖さも感じる。
で、高速鉄道でリーズに向かう途中、よく見かけたのが、
この形式の家です。
(そうそう、牛や馬、羊なんかの放牧もちらほらありました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/60b0c37eebb47fbc0bed7790b9f0814d.jpg)
玄関は反対側ですよね。
裏庭って感じのスペースがついていて、
ガーデニング好きなんでしょうな。
小さいながらも庭つけろって感じでしょうか。
日本でも複数の家がつながった2階建てのハウスは
賃貸物件でよくありますが、あれに裏庭がついてる感じ。
そして煙突のついている屋根が多い。
中におじゃましたい・・・暖炉とかホントにあんのかな。
キッチンの煙突?
もう少し大きなタイプがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/45f4cfd5ab4086f802da9910c0c096ee.jpg)
カメラがブレてますが、速度がそれなりに出ているので
諦めて・・・犬と戯れる英国家族がいますが、これだけの庭なら
自分なら畑を作りますよ。
さて、今回スマホを持って海外に行くのは初めてで、こういうとき、
使い勝手がいいのは、食べ物が気楽に撮れること。
これは、この鉄道に乗る前に食べたEnglish Breakfast。
店内で食べればお皿に乗ってでてくるのですが、
一緒にいった人が寿司食べたいとか言うから、店の外の
席で食べる事にしたら、テイクアウト用の箱に入って出てきました。
(どこの席だって聞かれた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/92a4d9085d7ca3dbd7d5b174b66c4e9d.jpg)
イギリスの朝食は絶対食べろ的な事を聞いた事があったので、
これにしましたが、まあ、パンにバター、ベーコンにちょっと肉、
目玉焼きも隠れています。写真では伝わりませんが、
なかなか美味しい。まあその食材なら美味しいよねっていう感じ。
これで、記憶では、コーヒー含めてか忘れたけど10ポンドくらい。
だいたい、2000円です・・・・初っ端から金銭価格が麻痺レベル。
今の日本で、色々高くなったとはいえ、これで2000円はない。
ちなみに、寿司を食べた人のものを撮らせてもらった。
魚はないです。どうやらビーガン用のメニューとして
提供されているらしく、本当のお寿司っていうものではない。
自分が食べたのより高かったはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/51b4f4c25e8ee399295d76a21b30fc84.jpg)
リーズに着いてからは、夜まで何も食べずです。
そして、夜は疲れたからとすぐ近くのフィッシュアンドチップスが
食べられるパブに行って食べる事に。
もう分かりやすいですね。
スカロボーホテルのレストランみたいです。泊まったのは
別のホテルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/b9f9698853b8ae19493707806d0d79ae.jpg)
はい、フィッシュアンドチップスです。
これもまあ、予想できる味で、美味しいです。
最期は飽きます。魚はなんだろう・・・白身の魚です。
何故かレモンまで焦げている。日本だったら煮豆ではなく、
キャベツの千切りかなんかでしょう。
最初は何もつけずに食べましたが、途中から
タルタルソースに頼ってました。ちなみに、このお値段は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/ec2a9db714830d44c103b4d2d3628e79.jpg)
18.5ポンドでした。
もう少しで4000円するって。
日本なら天ぷらのセットが食べられる。
これだもの、日本に来た外国人が安くて美味しいと
大喜びするのは当然です。
これは、イギリスからドイツに向かう前に空港で食べた
ラーメンです。格安航空だったのと、出発が夜遅くで、
ドイツに着くのが12時頃だったので、ここで食べないといけなかった。
チキンヌードル的な名前でしたが、薄味で不味くは無かった。
でも、これですが15ポンドくらいした。約3000円くらい。
ジャスミン茶を付けたから4000円くらいになってるんじゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/cb443dc57f8657c579c920e4101dff67.jpg)
日本のラーメンは格安ですよね。美味しいし。
出汁も味も色々楽しめる(子供の頃は、そうでもなかった)。
食事は日本が最高です。