夏の間中イラガの幼虫(毒)に悩まされた柿の木も
葉が赤く染まって落ちはじめ
危険な毛虫は消滅したようだ
どこかにまだいるような気がして
おっかなびっくり注意深く観察しながらもいでいった
皮の表面についた白い粉は
新鮮な果物にあるブルーム
果実の表面を守る為に自分で分泌した ろう成分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/8bc6d21dae5f9494ccd2c0cca3fbfd0e.jpg)
人間も顔や手に油がにじむのと同じです
愚かにもこの油をとことん取ってから
合成界面活性剤と混ぜた人工の油を塗り込む人もいます
俗に言う化粧品ってやつです
それはそうと
大きい方が富有柿、標準的に甘くて美味しい
小さい方は禅寺丸、不完全甘柿なので中に黒い胡麻が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/1be5dc18fb5f99ae2c9231b89dd648cf.jpg)
早速両方かじってみた
うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/ba4cacd0a7b5a1e68e4e6b4576ddef68.jpg)
柿好きのマイムは毎日毎日食べ続けます
寝る前に食べると夜中に必ずおしっこに起きます
利尿作用なりよ