僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

シブがき

2013年10月19日 | その辺の木や花です




もっくんとふっくんとあと一人、誰だっけ?

やっくんじゃないし…





そんな話ではなく

今日は柿です。

自他共に認める柿好きのマイム

高齢の母が暮らす家に渋柿をもらいに行きました。



前回行ったときに

柿がおいしくなったから持って行けとしつこく言われ

これは渋柿だから食えないと答えると

そんなことはない、甘くてうまいんだと主張する(惚けた母なのだ)


あれ?そうだったのかな、とその場でかじってみると…


渋っ!!




家に帰ってよく考えてみた

渋柿ってゆうのも最近見かけなくなったし

マイムが子どもの頃は

近所中軒先に柿がつるしてあったし

やったことないし

いっちょう自分で作ってみるか

干し柿!



ということで

もいで来たのは良いのだが

ちと小さくないかい?

干すと縮むんだよ!








とりあえず洗う








こう見えてもマイムは(見えないが)
結構皮むきは得意なのだ








皮をむくときは
このへたをなるべくきれいに取るのだ








カビ防止対策として焼酎に漬ける
沸騰したお湯をくぐらせても良いらしい








柿ってやっぱり可愛いな♪








干してみたけど
今日は雨。。。



2週間様子を見るのだ…



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする