僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

鍋グランプリ

2015年01月25日 | フォトムービー

 

 

 

 

今年は「鍋合戦」から「鍋グランプリ」になり,

会場も少し広がりました。

今回は人気の鍋ではなく、

あんまり流行っていない鍋を食べてみました。

肉は固めながら、汁は本当に美味しい

 

 

 

あげの袋にお餅が入っています。

500円の鍋がいくつも登場しているのに300円を守っているのは偉い。

 

 

 

カップにはジビエの他に体に良さそうな薬膳の具が沢山入っています。

みんな平等になるように慎重によそってくれます。

美味しいし、ぐっと暖まります。マイムイチ押し。

 

 

 

粉チーズとオリーブオイルそれに胡椒をお好みで

これだけは毎年食べています。

調理学校のシェフが作る欧風鍋、

里芋は一つ一つ面取りしてある、こんなに丁寧に作って

しかも300円!

 

 

 

 

 

動画は開会式の様子です。(鍋一覧も出てきます)

テレビの取材も来て盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする