昨日、今日と泊まりで検査入院した
夕ご飯の用意をしていると、案の定
奥さんはどこへ行ったのか、帰ってこないのか?と聞く
一緒に病院まで行ったのに、5分ごとに尋ねる
まともに説明しているときりが無いので
適当に答えていたら
夜中に電気を盛大に点けてやってきた(しかも2度)
今日、奥さんは帰ってこないのかい…
食欲もなくなったマイムは例のヤツを作ります
コレさえあればいつでもOK
あとはパクチーのスープをご飯にかけて、納豆と一緒にサラサラ食べます
材料:小カブ、きんかん、切り昆布、こないだ作った塩糀、塩、砂糖(全て適当に)
カブは根っこと首元を落とし
葉っぱは半分くらい使います
全部適当に切って(厚めの方が歯ごたえがあって好き)
ジップロックに入れたら(調味料も適当に)
良くもんでから
河原で拾ってきた(芸術的にすてきな)漬け物石を乗せて
一晩置けば、水があがってしっかり浸かります
金柑の甘さがほんのりとしてゆずより好きかも
種からもペクチンが出るらしく、ねっとり感が少し追加されている
塩が足りなければ、塩糀を足し
辛ければ水分を絞りきってしまえば大丈夫
あとはビールかワイン(かショーチュー)でカロリーを補うのだ。。