暑さも本番に近づき、つるものが伸びてきた
いつものように塀際にネットを張った
花壇の土は去年のままなので、連作障害(ゴーヤー)がなければ
今年もグリーンカーテンを作ってくれるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/174e7b911415174f78ad61c3c8cdb0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/8e7f32b08a22e03609aef3d10c075ffa.jpg)
朝顔とゴーヤーは去年の保存しておいた種を撒いた
風船カズラは毎年どこからか生えてくる
こぼれ種はあちこちにあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/371a6bf434ac29b91907d835fc4e2902.jpg)
そのままにしておいても大丈夫そうなら伸ばしてみる
マリーゴールドと日日草のこぼれ種も
いつの間にか成長して(小さいのに)もう花をつけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/996005a2014d7761bb1ad04ef7e9e24f.jpg)
そして
公園の端っこで咲いていたオシロイバナ
去年、種をいくつかもらってきた
春に埋めておいたらちゃんと芽を出した
結構成長してくれて蕾ができ始めている
種から おしろい を取り出して遊ぶ子供なんて
今時もういないのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/9e03744acb92cbf03dcf027ef2a41719.jpg)
ちなみにオシロイバナは
フォーオクロックフラワーとも呼ばれ
夕方、上品な香りを漂わせて咲きます
この香りは本当に香水にしたいくらい、いい匂いです。。