goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

あさりを解凍、深川で…②

2022年08月18日 | 作ってみた




炊飯器を「炊き込み」にセットしてON
1時間ほどで炊きあがったピピピの合図


味の染みたあさりのむき身を投入して
混ぜる


お焦げもできていい感じです

三つ葉を刻んだら…





インスタントの味噌汁と梅干しを添えて

ほんのり磯の香りと、ぷりぷりのアサリ
お代わり必至の美味しさだ


汁ものにしてぶっかけ飯でもいいらしい
昔は低級庶民の食い物だったらしいけれど
きれいだった江戸の海で
美味しいものがいっぱい獲れたんだろうね。。























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あさりを解凍、深川で | トップ | 鈴ちゃん なう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作ってみた」カテゴリの最新記事