
市の特定健診+インフルエンザワクチン
どうせなら一緒にやってもらおうと予約しておいた
インフルの方はあっという間に終わるが
採血は(いっつも)困難に泣く
締めても血管が浮き出てこない体質なのだ
前立腺ガンと大腸ガンの検査もやる事にしたので
注射器の横に試験管が4本くらい並んでいる
もうそれだけで怖くて貧血になりそうだ
案の定、針をブッ刺してから
血液が注射器に吸い込まれるまでの時間がぁぁぁぁ…
まぁそれでも一応終わったからいっか
昨日の夜はアルコールを控えて
今朝はお茶だけでゴハンはなし
終了したらもうお昼近いぞ
おなかぺっこぺこ
たまには何か外食をと思ったけど
お店が決められない…
帰り道ちょこっと買い物だけして帰ることにした
そうだ、家でアレを食べよう。。
つづく…
マイムさんは、採血や予防接種の注射針が刺さるところ、じっと見るほうですか?
見ないでやり過ごしますか?
(病院好きのワタシはじっと見ます)
採血で血管が見えないの、ツラいですよね。
ワタシはすぐどばーと血が出るので、苦労したことがないですが、
息子が小さい時(3歳)、血管細くてかわいそうでした。
豆腐じゃ無いんだから…
テレビでも毎日ワクチン注射を映してますが、どうかと思います。
医療はトンネルをくぐっただけで体を輪切りにして見られたり、指にはさんだけで血中酸素を測れたり、画面の前に立っただけで体温が測れる時代なのに、針をブッ刺して体液を抜くなんてちーっとも進化しないんですね。