明け方、ドシンと大きな音がした
トイレに起きたのかと思ったのだが
しばらくしても戻ってきた気配が無い
どうかしたのかと思って見に行くと
ベッドの横に倒れて息もだえだえにもがいていた
上から見るとこんな感じ
ベッドの端に捕まるも体を引き起こす力が無い
どうしちゃったんだよ、と助け起こすと
そのままベッドに倒れ込む
もはや体の向きを変える気力もない
ゼーゼーする息の合間にかすかな声で
お便所行きたいんだよ、と言っている(らしい)
リハパンしてるんだからいいじゃん
と思うけど当人はトイレでしたいのだ
何とか便器に座らせたが、もういっぱいいっぱいだ
温存する体力ももう残っていない
3分過ぎてしまったのかも知れない…
タミフル飲んで ウイルスを退治しても回復するパワーが無いのでは?!
び・・病院行かないで大丈夫かしら?
色々想像して 心配(OvO)
そして、マイムさんは早期治療で抗体ゲットでしょうか?
衰弱ぶりです。
ケアマネさんに相談して救急車を呼びました。
とりあえず入院です。
インフルの疑いがあるので個室(入院費が+1万/日)
マイムは熱なんか出している場合じゃ無い
って感じです。
まずは点滴してかしら。
まさに今日 担当の利用者さんがインフルで救急搬送されました。ホント 高齢者は1日で衰弱か激しいです。
熱もそれほど上がらなかったんで 油断してましたが 熱が上がる体力もないみたいですね。
お母様の回復 祈ってます。
マイムさんも 少しの間ですがゆっくり寝てくださいね。