今回は、すでにお聴きになっている方も、
多いとは思いますが、EDMの人気者と、
ビッグネームがコラボした2曲です。
まずは、ジャンルを越えて、
様々なアーティストたちと共演しております、
Marrshmelloが、今回組んだのは、
Jonas Brothersなんですね。
ビルボードのアワードで、
パフォーマンスもあったみたいですが、
その曲"Leave Before You Love Me"です。
さすがに、そんなに意外性はないですが、
いいですねぇ。チャートにも、
ドカンと入ってきそう。
そして、もう1曲は、
Martin Garrixが、U2のBonoと
Edgeをft.したナンバー、
"We Are The People"です。
1年延期されて、来月開催される
サッカーの大会"UEFA EURO 2020"の
公式ソングなんですね。
熱いナンバーであります。
個人的には、中止か再延期してほしい、
日本の五輪ですが、2ヶ月前でも、
公式アンセムとか、なんも、
聴こえてきませんが、やはり、
中止が既定路線なのかな?
※次回は、ビルボードのHot100で、
最高位11位だった曲、82年の6曲目です。
多いとは思いますが、EDMの人気者と、
ビッグネームがコラボした2曲です。
まずは、ジャンルを越えて、
様々なアーティストたちと共演しております、
Marrshmelloが、今回組んだのは、
Jonas Brothersなんですね。
ビルボードのアワードで、
パフォーマンスもあったみたいですが、
その曲"Leave Before You Love Me"です。
さすがに、そんなに意外性はないですが、
いいですねぇ。チャートにも、
ドカンと入ってきそう。
そして、もう1曲は、
Martin Garrixが、U2のBonoと
Edgeをft.したナンバー、
"We Are The People"です。
1年延期されて、来月開催される
サッカーの大会"UEFA EURO 2020"の
公式ソングなんですね。
熱いナンバーであります。
個人的には、中止か再延期してほしい、
日本の五輪ですが、2ヶ月前でも、
公式アンセムとか、なんも、
聴こえてきませんが、やはり、
中止が既定路線なのかな?
※次回は、ビルボードのHot100で、
最高位11位だった曲、82年の6曲目です。