3月29日(木)

日本ハム
さぁ 開幕だ !!

日本ハム
さぁ 開幕だ !!
明日から西武三連戦、いよいよプロ野球が開幕する。
日本ハムは大谷翔平が去り、清原幸太郎が入った。
開幕を前にして各紙の評論家の順位予想ではロッテと最下位争いハムの解説陣の大宮親分3位、建山さんも3位、ガンちゃんは4位
毎年予想ではいつも下位、なれている。周囲がそう思っていればあとは上に上がるだけでやりやすい。
テレビで見たが、前日監督から開幕戦を言い渡された。ロドリゲスがキャッチャを座らせて投球練習をしていた。
プレーオフの初戦に投げたことがあるが、シーズン開幕投手はないと言っていた。
ビックリしたけど楽しみと自信大役を心待ちにしている様子だった。
今季7年目の栗山監督、今年のキーマンは外国人、ロドリゲスもマルチネスもオープン戦登板では安定したピッチングを披露した。
中継ぎで登板したトンキンが無失点ピッチングを続けているが、マーチン、増井の穴は埋まっていない。したがって不安は隠せない。
打線では左の大砲と言われるアルシアが初ホームランを打ったレアードもオープン戦から5本のホームランと仕上がりはいい。
そしてチームをまとめる中田翔、今年キャプテンとしてどんな活躍を見せるか、今年こそやってくれると期待ができそうだ。
ここで清宮幸太郎と行きたいところだが、守備は素人レベル、手首を痛めてバッテングもまだと戦力として計算できないのが残念だ。
今季外国人頼りの日本ハムだが、解説者が予想したとおりとならないよう西川、近藤、太田が若手を引っ張っていってほしい。
爺が予想した明日の先発メンバー
⑧ 西 川 遥 輝
④ 横 尾 俊 建
⑨ 近 藤 健 介
③ 中 田 翔
⑤ レ ア ー ド
DH ア ル シ ア
⑦ 太 田 泰 示
② 清 水 優 心
⑥ 中 島 卓 也
栗山監督は菊池攻略でどんなスタメンで挑むのか楽しみです。
