爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本ハム 嵐の船出 西武に大敗

2018-03-31 11:52:14 | 日本ハム

3月31日(土)
◇札幌ドーム ① 38,693人

日本ハム 2 - 11 西   武
      



日本ハムが北海道に移転して今年で15年目となる。
約4万人の観客がドームにつめかけ西武との開幕戦。


始球式には幕別町出身で平昌オリンピック金メタル2つの
高木菜那選手が登場し開幕を盛り上げた。


日本ハムは昨年60勝83敗でリーグ5位に沈んだ
大谷、増井、大野といった主力が抜けこれといった補強もない。


解説者の大勢は今年も5位か6位を予想し前評判も悪い。
指揮官の栗山監督はいつも「優勝しか考えていない」と言っているが。


さてどうなるか、日本ハムの先発は新外国人のロドリゲス、
試合は1点をリードされた3回7人連続ヒットで7点を奪われた。



長距離砲にシュアな打者が揃っている西武打線に
自慢のムーピングボールも球威なくもろくも打ち砕かれた。


打線も6回、オープン戦でホームラン5本のレアードが、
待っていたというスライダーをとらえて2点を返すのみに終わった。


西武の先発菊池球界ナンバーワンの左腕と言われるだけあって
7回2失点の好投で2年連続の開幕戦を白星でスタートした。


日本ハムの開幕戦、昨年も同じ顔合わせで菊池投手に大差で敗れた。その後、10戦し2勝8敗と、今年もまた嵐の船出が予想される。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする