ドブリーデン!
11月12日(水)無事
我が家に帰ってきました。
成田を午後12時30分に出発し
翌日の午前3時(日本時間)過ぎにはもう我が家に到着していました。
現地時間の午後7時過ぎです。
約15時間で我が家です。早いものです。
32年前初めてタンザニアに行ったときは33時間かかりましたからそれから比べるとあっという間に着いた感じです。
何だか庭がすっきりしたな~と思ったら樹木の葉っぱが落ちてしまったからでした。
屋根しか見えなかった西隣の家が姿を現し、東は隣の庭越しに建物が見えるようになり、南は丘の上の豪邸も姿を見せてくれています。
冬のどんよりとしたこの寂しい季節は民家が見えると少し落ち着いた気持ちになります。
3週間の間に人事異動があり友人家族はケニアにそしてその後任は中国の大連から着任していました。
今週からはいよいよ年末に向けてのいろんな行事が目白押し。
体調管理をしっかりやらなくてはと思っています。
11月12日(水)無事

成田を午後12時30分に出発し

現地時間の午後7時過ぎです。
約15時間で我が家です。早いものです。
32年前初めてタンザニアに行ったときは33時間かかりましたからそれから比べるとあっという間に着いた感じです。
何だか庭がすっきりしたな~と思ったら樹木の葉っぱが落ちてしまったからでした。
屋根しか見えなかった西隣の家が姿を現し、東は隣の庭越しに建物が見えるようになり、南は丘の上の豪邸も姿を見せてくれています。
冬のどんよりとしたこの寂しい季節は民家が見えると少し落ち着いた気持ちになります。
3週間の間に人事異動があり友人家族はケニアにそしてその後任は中国の大連から着任していました。
今週からはいよいよ年末に向けてのいろんな行事が目白押し。
体調管理をしっかりやらなくてはと思っています。

意外と早く着いてビックリしました
15時間って聞くと何だか近くに感じます。
この間16時間も爆睡していたので・・・寝てる間についてしまう距離なんですね
やっぱり風の影響があるんですかね?????
まぁ~無事に着いて良かったです。
また気軽に日本に遊びに来て下さい。
円高の内にね
1人で次のフライトを待つのはやはり時間が短い方がありがたいですね。
特に買い物をするわけでもないので。
夫の給料は円建てなので円高の今、ユーロでチケットを買うと随分お得な感じがします。今度帰国する時まで続いていれば私にとっては有難いことですが・・・。
先ほどの天気予報では日本は急に寒くなって
風邪引かないように気をつけてください。
季節の変わり目に3週間留守にすると 風景が様変わりしていたって 分かる気がします
検査の結果も異常がなく良かったですね
こちらもここ数日で随分寒くなりましたよ
今週は体を休め 来週には復活を目指します
リョウさんもこれから忙しくなりますが体調に気をつけてお過ごしください
今はどうですか? もう熱は下がったのでしょうか?
ビタミンCをたっぷり取って暖かくして早くいつものさーちゃんに戻ってくださいね。
チェコも明日から寒くなりそうです。
私も気をつけまーす。