リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

病院

2016-02-23 23:53:46 | NZにて
ハロー!

先週の金曜日(19日)に病院に行ってきました。
特にどこが痛いというわけではなく定期検査のためです。
私は糖尿病で日本でも定期的に病院へ行っていました。
最初(2014年3月)は数値がとても高くヘモグロビン・エイ・ワン・シー(HbA1c)が11でした。
少しずつ下げていって日本を出る直前は8.6でした。
まだまだ高いのでこちらの病院でも検査を受けるようにと言われいたので行ってきたのです。

こちらでの検査の結果HbA1cが平常は「40」なのに私のは「61」なのでとても高いと言われました。
数値の表し方が違うので少しは改善されているのか悪くなっているのかわかりません。
ネットで調べてみたけれどいまいちはっきりしないのです。

日本から持参した薬はまだあるのですが量を増やすようにとアドバイスを受けました。
自分ではこの2か月で体重は2kg減ったし食べる量はかなり少なくなっているので少しは改善されていると思うのですが・・・。

こちらの病院はホーム・ドクター制度で どんな病気でもまずその地域の決められた病院に予約を取って行きます。簡単な検査や治療はそこですませます。専門医に診てもらったほうが良い時は医師が紹介状を書いて大きな病院へ行き優先的に早く診てもらえるそうです。

私の地域のホーム・ドクターは隣のビルです。ホーム・ドクターといっても医師は一人ではありません。
1階には受付と待合室、いくつかの診察室、薬局、売店があります。
全て予約制なので患者は待つこともなくそして混雑もないので快適です。
医師は白衣などは着ていません。お洒落なワンピース姿の年配の女医さんでした。チェコでも白衣は着ていませんでしたがジーパン姿の青年医師でした。当時ジーパンはないでしょ!と思いましたけどね。

検査の結果は3日後となっていて昨日連絡がありました。こちらでは検査の結果は電話で知らせ手紙で内容が送られてくる仕組みになっています。日本語の分かる人に一緒に行ってもらったのですが検査の結果は彼女に電話して欲しいと伝えておきました。

NZの人が話す英語は早口でほとんど聞き取れません。彼女に通訳をしてもらって私が英語で返事を返す(簡単な英語です、簡単な)そんな感じでした。初めてなので最初だけ一緒に行ってもらえればと思っていましたがいやいやこの次も一緒に行ってもらいたいです。

ちなみにケガをしたときの治療費は全て国が持つそうです。これは外国人旅行者でも同じ扱いだそうです。

英語の先生はテレビ

2016-02-17 23:03:24 | NZにて
ハロー!

NZに来て早いものでもう2か月になりました。
ホテルに滞在中は一日の大部分をテレビを見て過ごしていました。
午前中クイズ番組が毎日放送されていたので語学の勉強にもなると思って見ていました。(もともとクイズ番組は好きです)
一定の時間内に多くを回答すると正解数に応じて賞金がUPするというようになっています。その為問題を読む人はかなり早口なので何を言っているのかほとんど理解できません。しかし画面の下に問題が字幕で出ています。回答も3択です。
最初は問題が聞き取れないので字幕を読んでいましたが回答する人もほとんど素早く回答するのでそのうち字幕は読まずに聞くだけにしました。そしてなんとなくこんな問題なのかなと思って回答を選ぶのですがほとんど感です。まれに問題が理解できた時や問題は分からないけど取り敢えず答えが合ったときは時は自分で拍手。問題が理解でき答えも合ったときは「カンペキ!」と言って大拍手、一人で盛り上がっていました。

クイズ番組が終わったらオーストラリアのスカイテレビと言うニュース専門のチャンネルです。
勿論私の語学力では全て分かるわけではありませんが毎日のようにあちこちで森林火災が発生していました。そして何日も続くのです。毎日ニュース速報で○○地区の人たちは避難するようにと呼びかけていました。ほとんどが自然発火と聞いていますが手のつけようがなく日本とはまた違った自然災害があるものだと思ったものです。

ニュースに飽きたらフードチャンネルです。
クリスマス前だったのでクリスマスの料理が多かったのですが、いろんな国の料理の作り方や野菜の育て方、使い方なども紹介していました。タメになる番組でした。

ホテルに入って最初にTVをつけた時、画面に安倍総理がいるではありませんか。私たちがNZに到着した同じ日オーストラリアの首相が訪日したそうですね。日本ではどのように放送されたのかは分かりませんがこちらではクジラの問題だけを大きく取り上げ長い時間放送されていました。正直なところこの国はもしかしたらあまり親日的ではないのかもしれないと思いました。(モンゴルがかなり親日的なのでそう感じたのかもしれませんが)

そして新居に移るとスカイニュースが映らなくなっています。その代わりニュース専門チャンネルとして中東のアルジャジーラTVが映ります。スカイニュースは主にオーストラリアのニュースが多かったのに比べこちらは世界中のニュースを取り上げています。シリアやISのことは勿論、世界では至る所で内戦が起き逃げ惑う子供たちが沢山いて本当に可哀想です。日本では最近親が子供を虐待すると言う信じられないような事件も多々ありますがまだまだ平和な国なんだな~としみじみ思います。

大相撲初場所で琴奨菊が優勝したこともこのニュースで知りました。日本人力士が優勝したのは10年ぶりだったとか。長い時間を割いて詳しく伝えていたので嬉しかったです。
その後天皇皇后両陛下がフィリピンを訪問されたニュースがあったのですが最初の数秒だけ陛下の顔を映していましたが直ぐに戦争時に関する抗議デモの様子ばかりだったので残念に思いました。陛下が訪問された目的などももっと伝えてほしかったです。

ニュースを見て私の英語はどのくらいのレベルかをパソコンのニュースでチェックします。
なるほど、なるほどとね。





船便到着

2016-02-01 18:11:38 | NZにて
ハロー!

1月26日(火)船便が到着し、通関手続きも終わったので何時でも引き取り可能と言う連絡がありました。
予定では2月上旬頃だったのでかなり早く到着したようです。
しかし夫の仕事の関係で30日の土曜日に自宅に搬入してもらうようお願いしました。
荷物を引き取るくらい私一人でもOKなのですが終わった後夫のサインが必要なため私だけでは引き取れません。こんな時日本の印鑑制度は便利ですね。

そして昨日19個の段ボールを引き取りました。今までは100個以上あった引っ越しの荷物が今回はたったの19個です。極端に少ないんです。何故かと言うと通関検査がとても厳しいのです。
自然環境保護の為外来種を入れないと言うことを徹底しているそうです。また狂牛病や口蹄疫などの感染症予防の為などです。

荷物を梱包するのが面倒になりNZに行くと言うこともいやになるくらいでした。
例えば靴です。土や泥が付いていてはダメ。土や泥などはきれいに取り除くこと。
そのため梱包する前に靴底を磨きました。しかし運動靴などは滑り止めの所に小さい石などが入っていてなかなか取れないものもあります。結局運動靴もはきなれた靴も残して行くことにし新しく買い足しました。「新品の物を不当に安く申告すると現地で売られているものと同等の価格とみなします。」とまで書いてあるのです。安いものばかりですがしっかりと値札をつけたまま梱包しました。

ゴルフ用品もしっかりと磨き、ロストボールは持っていかないことにし、念のためポケットの中まできれいに掃除機ををかけました。

食品に関してもとても厳しく、ドライフードはダメ。したがって干しシイタケや乾燥わかめなどもダメ。
小麦粉など粉類を使用しているものもダメ。豆類で作られたあんこなどもダメ。はちみつが入っているものもダメなどなどです。これは乾燥させているときに害虫が卵を産み付けているかもしれないからとのことです。

これに違反した場合は没収と高額な罰金が課せられるとのことです。だんだん気持ちはブルーになっていました。 前任者に問い合わせても「決まり通りにやってください。本当に厳しいですから」とのことでした。

そのため私たちは食品関係は全く何一つ持参しませんでした。荷物が少ないのもこのためです。持参しようと思って安い時に買いだめしていた物はすべて置いてきました。
その為か荷物が着いてもあまり嬉しくありません。片付けもさっさと終わりです。

そしてこちらに来て日本食品店に行くとなんとこれもダメ、あれもダメと言っていた物が売っているではありませんか。 これらは害虫が卵を産み付けていないと証明できたの?と思いたくなりますよね。釈然としませんでした。

しかし私なりに理解しようと思っています。時々テレビで入国の時の手荷物検査の様子を放送しています。
ここは多民族国家。いろんな国の人が何やらわけの分からない食べ物をタッパーなどに入れて持ち込もうとしています。粉のようなものや練り物などが多いのですが こういうものを何でも検査なしで通していると危険ドラッグやテロに使われるものなどが入り込む恐れがあるためそれを厳しく取り締まろうとしているのではないかと。そう思うことで怒りも収まりました。(ここに来る前は心の中で怒っていたんです)


今日はオークランド市の市政記念日で祝日です。夫は多忙で出勤中。