mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

次は…2012年12月21日に人類が滅亡?!

2009年07月11日 23時26分37秒 | φ(.. )じゆうちょう(未分類)
夜、途中からサタスペ「たけしの超常現象マル秘Xファイル」http://www.tv-asahi.co.jp/chojosp/を見た。最初の1時間は旦に「志村どうぶつ園」とられてしまった(しかも、最後、ネコガイで占うねえさんがスタジオに呼ばれたあたりからソファで寝てた…
ふ~ん。2012年12月21日に人類が滅亡する、って説があるんだ
古代マヤ文明で1年を365日と定めた「マヤ暦」が(紀元前3114年8月12日に始まり)2012年12月21日で終わりになっているのがその出所らしい。日本でも江戸中期(吉宗の時代)に書かれた「をのこ草子(そうし)」っていう預言書〔現存せず〕に同じようなことが書かれていたのだとか。
科学的根拠として太陽の黒点の話なんかが出ていたが…。
ままたろうはどっちでもい~お~〔フランチェン〕。
                              

コメント

FLY WITH ME ! ふたたび。

2009年07月11日 23時20分42秒 | 【浅草】空模様
小っちゃくてよく見えないけど、空に浮かんだ飛行船「FLY WITH ME !」。今回は工事中の浅草寺には近づかないで行ってしまったらしい。
コメント

夏のカレー皿。

2009年07月11日 22時59分56秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
田原町(たわらまち)方面に出かけた旦が、かっぱ橋道具街・菊屋橋のとこの「田窯(でんがま」で買ってきた、有田焼の「夏のカレー皿」。縁取りのかすれた色が涼しげ。カップはおまけでつけてくれたとのこと。さっそく今晩はシーフードカレー





「田窯」もしばらく行ってないなぁ…。かっぱ橋はいろいろな店を見て歩いたら余裕で1日居られる。田窯は人気店のひとつ。

「田窯(でんがま)の詳細は http://www.mapple.net/spots/G01300609404.htm

コメント

ランキング