mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

浅草ROX まつり湯・「かんぱい」にて。

2010年01月30日 23時55分52秒 | 【浅草】グルメ
夜、久しぶりに浅草ROX「まつり湯」へ。館内お食事処「かんぱい」で一杯
いつものように 旦が「青リンゴサワー」と言い、ままたろう♀が「中生」と言って、
それぞれ自分の飲み物をオーダーしたにもかかわらず、
なぜか、オーダーを取った人は、運んできた「中生」を旦の前に、「青リンゴサワー」をままたろう♀の前に置いていく。ちゃ~う
毎度のことながら、行ってしまった後でチェンジ。先入観ってコワい。

さて。「かんぱい」でのオーダーの定番=写真右「かんぱいサラダ」と写真前「チャンジャ」



てか、とりあえず頼んだ8品で4000円超え
ちょっと来ないうちに全品値上がりしてる~。それも2~3割高という印象。
小ぶりの「たこやき」5粒が530円て…



去年のちょうど今時分、ビンゴ大会があり、
賞品でいただいたギフトカード5000円分を使うつもりだったんだけどぉ

何よりも味…
焼き鳥の皮&モモも硬いし、あだぁ…
どうしちゃったの

次回から「かんぱい」でのお食事は「○○御膳」にしよう、とオモタ。
コメント

ダイヤモンド富士が見える丘 100130

2010年01月30日 23時13分17秒 | 【東京都内】
暖かです。バイクで「関東の富士見100景」に選定されている小菅西公園へ。
昨日と今日の日没時に見えるという「ダイヤモンド富士」を見に行きました。
富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に見える
まるでダイヤモンドが輝くような美しい光景だそうですが、
うまく撮影できるでしょうか
写真は日没近い午後4時41分の荒川土手。霞んで富士山の雄姿は見えません。

この日の詳細なレポートはコチラへどうぞ
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1428559.html
『mamataroおでかけ日記』にジャンプします。
コメント

ランキング