いよいよ「平成中村座十一月大歌舞伎」へ。
六日目・16:00開演の夜の部に出かけました。
場所は隅田公園の一角(山谷堀公園)、台東リバーサイドスポーツセンターのすぐお隣です。
地図

◆夜の部:演目と配役
一、猿若江戸の初櫓(さるわかえどのはつやぐら)
猿若 勘太郎
出雲の阿国 七之助
奉行板倉勝重 彌十郎
二、伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)沼津
呉服屋十兵衛 仁左衛門
お米 孝太郎
池添孫八 彌十郎
雲助平作 勘三郎
三、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)浜松屋より勢揃いまで
弁天小僧菊之助 七之助
南郷力丸 勘太郎
赤星十三郎 新 悟
浜松屋伜宗之助 国 生
忠信利平 彌十郎
日本駄右衛門 橋之助
なつかしい歌舞伎デビューの場所で、ひさしぶりの歌舞伎鑑賞を楽しみました。
「おでかけ日記」に詳細をアップしています。
・「平成中村座十一月大歌舞伎」行ってきました! 111106
六日目・16:00開演の夜の部に出かけました。
場所は隅田公園の一角(山谷堀公園)、台東リバーサイドスポーツセンターのすぐお隣です。


◆夜の部:演目と配役
一、猿若江戸の初櫓(さるわかえどのはつやぐら)
猿若 勘太郎
出雲の阿国 七之助
奉行板倉勝重 彌十郎
二、伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)沼津
呉服屋十兵衛 仁左衛門
お米 孝太郎
池添孫八 彌十郎
雲助平作 勘三郎
三、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)浜松屋より勢揃いまで
弁天小僧菊之助 七之助
南郷力丸 勘太郎
赤星十三郎 新 悟
浜松屋伜宗之助 国 生
忠信利平 彌十郎
日本駄右衛門 橋之助
なつかしい歌舞伎デビューの場所で、ひさしぶりの歌舞伎鑑賞を楽しみました。

・「平成中村座十一月大歌舞伎」行ってきました! 111106