mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

ハロウィン・ジャンボ

2017年10月30日 15時49分19秒 | 【秋葉原・上野など台東区内】
明日まで発売中のハロウィン・ジャンボ。
浅草橋駅前の秀じいのとこで、ミニのバラを買った🎵


あの独特の口調で

「そろそろ当たりたいよねぇ…」

と言いながら、鈴をじゃらじゃら

思わず吹き出してまうわ。 最強。 ぜってぇ勝てね~(笑)

いつまでもお元気で、夢を売り続けてくださいね😃

誰が描いたのか、ヘタウマ(失礼)?な秀じいの似顔絵が、
どことなくアーティスティックなの。
コメント

天皇賞(秋)ブラック連覇

2017年10月29日 18時38分09秒 | 📺ウォッチング
TV観戦。一番人気のキタサンブラックを単勝で買って当たり。
賞金は微々たるものだけど、ありがとう。
  

年内で、あと2戦で引退するキタサンブラック。
   
ちょっと淋しい…

北島三郎オーナー「感激」ブラック連覇/天皇賞・秋
コメント

土曜プレミアムにインディ・ジョーンズ♪

2017年10月28日 21時03分43秒 | 📺ウォッチング
土曜プレミアム、今夜から4週連続で「インディ・ジョーンズ」シリーズを一挙放送。
主演のハリソン・フォードの「ブレードランナー2049」が公開中だから。
「インディ・ジョーンズ」は思い出の映画なので何回でも観ます。
吹き替えは"ながら見"ができて楽だしね♪

今夜は「レイダース 失われたアーク《聖櫃(せいひつ)》」。Wikipedia「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」

巨大な丸石が転がってくるやつね。
  

来週土曜日(11月4日)は大好きな「魔宮の伝説
  

第1作が公開された当時、中学生だった私も若かったけどさ、
ハリソン・フォードもだいぶ若いですね。

ここしばらく仕事(というほどのことはしてませんが)が超つまんないせいか、
インドア傾向が強まり、お天気が良くない日は引きこもってDVD三昧なのね…
コメント

第一回お江戸のハロウィン・百鬼夜行パレード 171028

2017年10月28日 19時09分41秒 | 【浅草】イベント
接近している台風22号の影響で午後からあいにくの雨に見舞われました。
隅田公園の山野堀広場で14時~20時に催された
第一回お江戸のハロウィン~妖怪大集合~ 17時~の百鬼夜行パレードを見物に。

こちらはチラシの表裏です。




桜橋を渡る百鬼夜行の行列。


雨じゃなかったら…


その一言に尽きます。
まったく今年の秋は雨が多いことです…

姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にもアップしました。
・「第一回お江戸のハロウィン・百鬼夜行パレード 171028
コメント

貧血対策に鉄分ドリンク

2017年10月27日 22時11分58秒 | ✨美容・健康・癒し٩( ''ω'' )و
健康診断すると、貧血にひっかかる。

毎日、どれか1本、鉄分ドリンク。
お腹のへり具合によってセレクト。
プルーン×ヨーグルトっておいしい😍🎶
コメント

当たり前の景色

2017年10月27日 22時03分56秒 | 【東京スカイツリー】
当たり前になった東京スカイツリー。

見慣れないあの光はなんだろう⁉

なんて思いながら…
コメント

仲見世の夜

2017年10月27日 21時59分55秒 | 【浅草】ぶらり散歩
消灯時間にちょうど仲見世を通った。

急に暗くなってびっくり。

そういえば…この仲見世の家賃はこれまで15,000円/10㎡だったんだって(安い~!)
所有していた東京都から浅草寺が買い取ったことで、
およそ16倍の250,000円/10㎡に値上がりすることになり、
経営が立ち行かなくなる店舗も出てくる模様。
専門家によると浅草寺が提示した250,000円/10㎡はこの辺りでは妥当な金額。
これまでの破格な家賃を考えると、しかたがないような気もするが…
コメント

イバンカ・トランプ

2017年10月27日 21時53分11秒 | 【浅草】ぶらり散歩
浅草ROX3Gのシェ・イビザ…ひさびさにのぞきました。
ファッションブランド「イバンカ・トランプ」も陳列しています。

11月2日(木)に来日するトランプ米大統領補佐官で長女のイバンカ・トランプさんが
滞在中に来店されるといいですね😃

シェ・イビザ代表の土佐美智子さんによれば…
ファッションブランド「イバンカ・トランプ」、そのコンセプトとは…
朝から夜まで使えるビジネスウエア。
女性らしさと品の良さと一日来ていても疲れないこと。
手の届くお値段で品ぞろえ。
コメント

TFT寄付金20円

2017年10月26日 16時24分33秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
最近ハマってるアボカドサラダ丼。

酢飯がカラフルになってた。


改めて値札シールを見て、540円(税込)なのに560円(税込)支払ったことに気づいて、
あれ、なんかお会計間違ってない⁉って思ったら、
レシートに「TFT寄付金」と印字してある。

なんのこっちゃ…って思って調べてみたら、

table for two(=TFT)プログラムの仕組み
対象となる定食や食品をご購入いただくと、
1食につき20円の寄付金が、table for twoを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。
つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。

と書いてあった。

よーく見ると小さな文字で「レジで20円の寄付金をお預かりします」と書いてあるじゃないか。
見えなかったなぁ(笑)


私がアボカドサラダ丼で満たされると同時に、異国の誰かが1食食べられるんだ
こんな取り組みがあったなんて全然知らなかった。
無知が時にはちょっとだけいいことをするなんてね♥

また買お🎵
コメント (2)

高山寺ペア

2017年10月26日 16時14分06秒 | 🐼カワイイもの
どちらも京都・高山寺のお宝のミニチュア。
コメント

ランキング