取りあえず基本的な部分は移し終えたと思ってよく考えたらHP環境やいろんな購入ソフトの移行ができていないことに気づいて、朝食後風邪薬の影響(だと思う)で10時前までひと眠り、10時になるのを待って献血ルームへ今日の予約キャンセルと来週の予約電話をしてから、古いPCを再度引っ張り出してHP環境を移行する準備にかかり、とりあえず終了したもののこれを機会にHPの刷新を・・・取り掛かったもののしばらく時間が掛かりそうです(^-^;
その後写真ファイルが見れたり見られなかったりするので確認してみたら本来の保存場所じゃない外付けHDに保存してあるものが原因と判って、まとめようとしたら今度はW10の標準機能のOneDriveが邪魔をして途中で容量が不足ってことでストップ・・・解決方法はお金を出すことか保存場所を変更してOneDriveの接続を切ること・・・重複ファイルを削除したりいろいろやっても解決しないので最終手段として接続を遮断しました(*^^)v・・・親切そうに見えて中途半端な容量(5GB)しか無料で提供しないのなら・・・古いPCではアップグレードだったから最初っからそんな機能は使わないって設定にしていたので気にならなかったけれど・・・
購入ソフトの移行についてはシリアルナンバーなどはHPで確認できるのだけれど再インストール手続きを始めるとライセンスオーバーの表示でストップ、古いPCからアンインストールをしても同じでメーカーへの問合せをしようとしたらビジー状態で繋がらずにメールを送信できず、再アクセスしたら入力内容が全部消えていて最初っからやり直しが何度も・・・頭にきて、HPで電話番号を探しながらよく読み返すと・・・判っている人にしか理解できない理系特有の文章で手順説明が有ることが判って、そちらをたどって何とか解決できましたけれど・・・ついていけない私が悪いのか、そんな文章を平気でアップしているメーカーが悪いのか???
20年ほど前にPCを使い始めたころのスペックはそれなりのものでもHDは80MB~120MB、メモリーに至っては4MB程度だったかな?新しいPCは昨年冬モデルでHDが2TB、メモリーは8GB・・・CPUのクロックは当時のものは忘れたけれど、ここ何年もせいぜい3~4GHz程度で変わらず基本設計を見直して内部構造は全く別物って発展を遂げているわけだけれど・・・最初に買ったPCは当時の価格で20万円程度、新しいのは専業メーカー製でソフトが無いけれど7万円を切る価格(古いPCの復旧費用を含めて10万円少々)っていうように隔世の感がありますね。
少し前には思い込みからの講習会場間違い&日時間違いを連発して、脳機能の衰えを肝に銘じなければならないかと思ったばかりなのに今度は記憶にないほど久しぶりの風邪・・・体力面の衰えですね・・・動物としての機能がどんどん衰えて行くのかと思うと・・・やっぱり天気の良い日は目一杯遊んで、衰えを防がなければって思いました((笑)・・・これからは「3~4遊1休」生活にしようかな(*^^)v
その後写真ファイルが見れたり見られなかったりするので確認してみたら本来の保存場所じゃない外付けHDに保存してあるものが原因と判って、まとめようとしたら今度はW10の標準機能のOneDriveが邪魔をして途中で容量が不足ってことでストップ・・・解決方法はお金を出すことか保存場所を変更してOneDriveの接続を切ること・・・重複ファイルを削除したりいろいろやっても解決しないので最終手段として接続を遮断しました(*^^)v・・・親切そうに見えて中途半端な容量(5GB)しか無料で提供しないのなら・・・古いPCではアップグレードだったから最初っからそんな機能は使わないって設定にしていたので気にならなかったけれど・・・
購入ソフトの移行についてはシリアルナンバーなどはHPで確認できるのだけれど再インストール手続きを始めるとライセンスオーバーの表示でストップ、古いPCからアンインストールをしても同じでメーカーへの問合せをしようとしたらビジー状態で繋がらずにメールを送信できず、再アクセスしたら入力内容が全部消えていて最初っからやり直しが何度も・・・頭にきて、HPで電話番号を探しながらよく読み返すと・・・判っている人にしか理解できない理系特有の文章で手順説明が有ることが判って、そちらをたどって何とか解決できましたけれど・・・ついていけない私が悪いのか、そんな文章を平気でアップしているメーカーが悪いのか???
20年ほど前にPCを使い始めたころのスペックはそれなりのものでもHDは80MB~120MB、メモリーに至っては4MB程度だったかな?新しいPCは昨年冬モデルでHDが2TB、メモリーは8GB・・・CPUのクロックは当時のものは忘れたけれど、ここ何年もせいぜい3~4GHz程度で変わらず基本設計を見直して内部構造は全く別物って発展を遂げているわけだけれど・・・最初に買ったPCは当時の価格で20万円程度、新しいのは専業メーカー製でソフトが無いけれど7万円を切る価格(古いPCの復旧費用を含めて10万円少々)っていうように隔世の感がありますね。
少し前には思い込みからの講習会場間違い&日時間違いを連発して、脳機能の衰えを肝に銘じなければならないかと思ったばかりなのに今度は記憶にないほど久しぶりの風邪・・・体力面の衰えですね・・・動物としての機能がどんどん衰えて行くのかと思うと・・・やっぱり天気の良い日は目一杯遊んで、衰えを防がなければって思いました((笑)・・・これからは「3~4遊1休」生活にしようかな(*^^)v