あわよくば度会7って思っていたのが大間違い、昨日は新しいPCのセッティングが中途半端なまま就寝、今朝も続きを始めて方向性が見えたのは8時前、ところがその作業(データ移行等旧環境の移行)を酷いときには終了まで17時間以上の表示(-_-) なんとかその作業が終わったのが夕方6時半、それから相方さんの環境移行、こちらは簡単に終わったけれど、やり方が悪かったのか私の方に移行されてしまって(T_T) さすがにこれ以上続ける気力は喪失、いったん移行作業を打ち切ってこちらの作成を始めました。
隔世の感程度の言葉では表しきれないほどの変わり方に老いぼれはついて行けません(^_^;) 一緒にルーターも交換したのですが、取説の通りにセッティングしようとしたら、何も入力せずにプロバイダーとの接続は完了、さらに夫婦2台のスマホ接続も添付されているQRコードを読み取らせるだけで接続完了、いろいろ事前準備と思ってやっていたのはすべて不要だったことに拍子抜け、簡単に終わったことを喜べばよいのですが、準備に費やした時間が無駄になったことを思うとなんだか複雑です。
これでようやく我が家もW11PC環境、来週は全般によくない天気予報、せめてアラカン自転車を予定している週末だけはってのが今の願い、年内に山へ行けるのはあと何日あるか?雪の心配さえなければ気にせず行くのですけど(^_^;)