目標が無いままのラン・・・気が向くままに走るのはいいけれど、気力が続かない・・・おなかが空いたので、記憶を頼りにスーパーがあったところへ・・・3月で閉店になってました(T_T)/~~~
仕方が無いので近くの本屋へ行って自販機のカルピスソーダ500mlで空腹感を誤魔化して進むも、距離を伸ばす気力は無く、そのまま自宅方向へ・・・最短距離を辿ってピアゴで明日の甲賀耐久用に梨を仕入れ、ついでにお昼の仕入れ・・・レオさんのfbをみてお好み焼きに惹かれたのだけれど、以前からネットで評判を読んで気になっていたマルちゃんの正麺を購入・・・ついでに見切り品になっていた赤飯も・・・
マルちゃんの正麺・・・売り場には豚骨・塩・味噌・醤油・・・どれを選ぶかは消去法・・・豚骨はあまり好きじゃない、塩はあたりはずれが大きい、味噌と醤油の対決・・・結局一番オーソドックスに醤油を購入しました。
食べた感想は、スープは可も無く不可も無く・・・麺はインスタントの乾燥麺とは思えないツルツル感・・・これで他メーカーの商品と同じ値段は お徳 ネットの評価を詳しくは読んでいないけれど、話題になるのは十分理解できました。
これでスープの完成度がもう少し上がれば、変な店で食べるよりよっぽど美味しいインスタントラーメンが家庭で食べられる事に・・・好みは日清(名前を忘れたけれど)のスープ・・・頑張れ東洋水産!
もう一品・・・赤飯・・・本来は何かのお祝いに使われる事が多いけれど、そんな事には関係なしに時々無性に食べたくなるときがあって・・・今日も最初は先週食べて気に入った天津飯を買うつもりだったのが、他の商品を選びに行って戻ってきたら見切りになっていたので思わず手が伸びました。
ラーメンと赤飯・・・おなかが一杯、苦しかったけど美味しかった(^^ゞ
明日は甲賀耐久5時間・・・最低目標55、5k(37周)・・・これでも最低記録を更新してしまうので本音は38周57kです。
十国峠・・・三島駅~箱根峠~十国峠~オラッチェ牧場~三島駅と周回で48k、標高差は700mくらいかな・・・大きな荷物は車に載せておいて、のんびり遊んで8時間ほど・・・紅葉狩りにどうでしょうか?
仕方が無いので近くの本屋へ行って自販機のカルピスソーダ500mlで空腹感を誤魔化して進むも、距離を伸ばす気力は無く、そのまま自宅方向へ・・・最短距離を辿ってピアゴで明日の甲賀耐久用に梨を仕入れ、ついでにお昼の仕入れ・・・レオさんのfbをみてお好み焼きに惹かれたのだけれど、以前からネットで評判を読んで気になっていたマルちゃんの正麺を購入・・・ついでに見切り品になっていた赤飯も・・・
マルちゃんの正麺・・・売り場には豚骨・塩・味噌・醤油・・・どれを選ぶかは消去法・・・豚骨はあまり好きじゃない、塩はあたりはずれが大きい、味噌と醤油の対決・・・結局一番オーソドックスに醤油を購入しました。
食べた感想は、スープは可も無く不可も無く・・・麺はインスタントの乾燥麺とは思えないツルツル感・・・これで他メーカーの商品と同じ値段は お徳 ネットの評価を詳しくは読んでいないけれど、話題になるのは十分理解できました。
これでスープの完成度がもう少し上がれば、変な店で食べるよりよっぽど美味しいインスタントラーメンが家庭で食べられる事に・・・好みは日清(名前を忘れたけれど)のスープ・・・頑張れ東洋水産!
もう一品・・・赤飯・・・本来は何かのお祝いに使われる事が多いけれど、そんな事には関係なしに時々無性に食べたくなるときがあって・・・今日も最初は先週食べて気に入った天津飯を買うつもりだったのが、他の商品を選びに行って戻ってきたら見切りになっていたので思わず手が伸びました。
ラーメンと赤飯・・・おなかが一杯、苦しかったけど美味しかった(^^ゞ
明日は甲賀耐久5時間・・・最低目標55、5k(37周)・・・これでも最低記録を更新してしまうので本音は38周57kです。
十国峠・・・三島駅~箱根峠~十国峠~オラッチェ牧場~三島駅と周回で48k、標高差は700mくらいかな・・・大きな荷物は車に載せておいて、のんびり遊んで8時間ほど・・・紅葉狩りにどうでしょうか?