![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/7dd087f18dad56c1b1e8c1fd9c575a5c.jpg)
スタバのカップにはよくこんな風に店員さんが感謝のメッセージや絵を描いてくれますよね。
でもぼくはこれがすごくイヤなんです。
たとえカップであってもこれから口にする飲食物に油性のマジックペンで落書きをするなんて。
ではカップにプリントされているロゴのインクやカップ自体の素材はって?……いや、そういったことが問題じゃないんです。
これからそれを口にする客の前で「ペンで落書き」をするその無神経さがどうしても許せないのです。
もちろんサイズだったり牛乳豆乳のようにアレルギー的に間違うことが許されない場合にマーキングをするくらいならまだ仕方がないことと納得できるし、そもそもその行為は落書きではありませんから。
「書かないで」と言えばいいのでしょうけれど、こういったことをする店員さんはそこまでは多くはないですよね。
書こうとしていないのに「描かないで」と言うのもなんだし、なんだか了見の狭い客だと思われるのもあれだし……
そして今日もまたクラッシュオレンジフラペチーノのカップにオレンジの落書きをされてしまう。
そんなにイヤなのに今夏限定のこのオレンジやストロベリーなど季節のフルーツ物フラペチーノに目が無くやっぱり頼んでしまいます。
マイタンブラーを持ち歩けって?
ただでさえ荷物が多いのでそれもなー
それに飲食物に落書きをする姿勢という問題の根本は変わらないわけだし。
でもスタバのフラペチーノは好きなんだよなぁ〜
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![にほんブログ村 アニメブログへ](http://animation.blogmura.com/img/animation88_31.gif)