日比谷公園で今日と明日開催されている「鉄道フェスティバル」に行ってきました。
目指すは「アルピコ交通」グッズ販売ブース。
開始の1時間前に着いたのですがまぁ当たり前なのですが結構な列。
あぁ、もっと早く来るべきだった……と思いきやそれは京阪電鉄の列でした。
公園で開催されているので入場ゲートでの列形成ではなくそれぞれ目当てのブース前での販売列待機となります。
なので京阪、広島電鉄以外ならそんなに早く行かなくても大丈夫なのではないかと……(もちろん明日の保証などできませんが)
なぜ広島電鉄に列が伸びているのかというとカープ優勝記念グッズが販売されていたみたいです。
そりゃ混むわね。
京阪電鉄ではアニメ「響け!ユーフォニアム」(宇治が舞台)のヘッドマークが販売されています。
この鉄道会社は車両の特異性などの魅力の他にもこういったコンテンツとのコラボとも熱心ですからね。
でもおけいはんはいなかった。
対してアルピコ交通ブースは……
まぁそんなに急ぐこともなかったみたいです。
なんなく目当てのグッズをゲット。
アルピコ交通上高地線(旧松本電鉄)のキャラ「渕東なぎさ」さんの声を担当している新田恵海さん(ラブライブ!高坂穂乃果役ほか)のアナウンスが流れる「なぎさTRAIN」貯金箱です。
渕東なぎさ(渕東駅と渚駅から命名されたそうです)さんグッズの中でも最大の物は等身大パネルで、受注生産品が3万8000円だそうです。
これがえみつんがイベントでアルピコ交通制服を着たときの姿だったのなら考えないでもないのですが……
その後もちらほらとEMUSICトートバッグやEMTNキャップを身に着けた恵海人(えみんちゅ:新田恵海さんファンの総称)を見かけましたよ。
とにかく目的を果たせてこれで安心。
あとはぶらぶら見てみましょ。
おとなりの上田電鉄もまたすごいよ。
きっと眉をひそめる方も多いでしょうけれど、地方鉄道はどこも厳しいんだよ。
これが売上げアップにつながるなら当然飛びつくのが経営のあるべき姿でしょう。
鉄道むすめ「八木沢まい」さんと同じ姿の方がいらっしゃいました。
(写真撮影とブログに掲載することを本人から許可していただいています)
雨の中であっても大変所作が綺麗な方でした。
でも、上田電鉄にひとこと言いたい。
なぜビニール傘なんだ。
和傘……でなくとも骨も多くうさぎや月といった柄の和風調傘がいくらでもあるじゃないですか。
この方が素敵だっただけにそこがなぁ……
伊豆箱根鉄道では、
「修善寺まきの」さんクリアファイルと「ラブライブ!サンシャイン!!」(伊豆長岡から近い沼津内浦が舞台)きっぷセット。
この鉄道むすめさんはどこかラブライブ!キャラに似ているなと思っていたら描き手さんが「電撃G's magazine」でラブライブ!関連の絵を描いている伊能津さんだったんですね。
そしてこの「ラブライブ!サンシャイン!!」きっぷセットですが……
乗車券(510円2枚を含む)と入場券の9枚セットというそれなりに高額商品だったのですがなぜこれを買ったのだろう……
べつにいずっぱことのコラボデザインでもなんでもなくよく見るイラストなんですけれどもね。
これもイベントの雰囲気に乗せられたということでしょうか。
京阪電鉄の鉄道むすめ「石山ともか」さんもいずっぱこと同じ伊能津さんデザイン。
地方鉄道にとって掴む藁となりうる鉄道むすめですがこれに大手私鉄で積極的なのは東武鉄道とこの京阪電鉄くらいなものですね。
もちろん萌え以外でもこんなヘッドマークも販売していました。
秩父鉄道では、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(秩父が舞台)と「パレオエクスプレス」のコラボデザインクリアファイル。
そして上毛電鉄の缶バッジを購入。
見事に純粋な鉄道グッズを買っていませんね。
でも、これだけは買いましたよ。
上田電鉄の5200系(元東急5200系(湯たんぽ))マウスパッドが500円の大安売り。
あの鉄道史に残る名車「5000系(青ガエル)」をステンレス化したはいいけれど特徴的な丸みがまったく無くなりパッキパキの直線的フォルムになっちゃってるし、それが5輌1編成しか造られなかったなんてロックだよね!
妻はこの風貌を見て「仮面ライダー?」と言っていました。
ああ……まぁ確かに平成ライダーならこんなのがいてもおかしくないか。
さ、駅弁でも食べようかな……と思ったらここでとんでもない豪雨。
もうぶらぶらできる感じでは無くなり大慌てで近くの東京メトロ日比谷駅に駆け込み、そしてそのまま帰宅です。
ちょっと消化不良あけれども目当てのなぎさTRAIN貯金箱は買えたし結構散財しちゃったしな。
この豪雨で一番慌てていたのはJR東日本のSuicaペンギンですね。
まじあれ着ぐるみの中で溺れるよ。
まぁ大人はグッズが買えればいいけれど子どもたちはいくつものイベントや乗りものが中止になって残念だっただろうね。
にほんブログ村
にほんブログ村
目指すは「アルピコ交通」グッズ販売ブース。
開始の1時間前に着いたのですがまぁ当たり前なのですが結構な列。
あぁ、もっと早く来るべきだった……と思いきやそれは京阪電鉄の列でした。
公園で開催されているので入場ゲートでの列形成ではなくそれぞれ目当てのブース前での販売列待機となります。
なので京阪、広島電鉄以外ならそんなに早く行かなくても大丈夫なのではないかと……(もちろん明日の保証などできませんが)
なぜ広島電鉄に列が伸びているのかというとカープ優勝記念グッズが販売されていたみたいです。
そりゃ混むわね。
京阪電鉄ではアニメ「響け!ユーフォニアム」(宇治が舞台)のヘッドマークが販売されています。
この鉄道会社は車両の特異性などの魅力の他にもこういったコンテンツとのコラボとも熱心ですからね。
でもおけいはんはいなかった。
対してアルピコ交通ブースは……
まぁそんなに急ぐこともなかったみたいです。
なんなく目当てのグッズをゲット。
アルピコ交通上高地線(旧松本電鉄)のキャラ「渕東なぎさ」さんの声を担当している新田恵海さん(ラブライブ!高坂穂乃果役ほか)のアナウンスが流れる「なぎさTRAIN」貯金箱です。
渕東なぎさ(渕東駅と渚駅から命名されたそうです)さんグッズの中でも最大の物は等身大パネルで、受注生産品が3万8000円だそうです。
これがえみつんがイベントでアルピコ交通制服を着たときの姿だったのなら考えないでもないのですが……
その後もちらほらとEMUSICトートバッグやEMTNキャップを身に着けた恵海人(えみんちゅ:新田恵海さんファンの総称)を見かけましたよ。
とにかく目的を果たせてこれで安心。
あとはぶらぶら見てみましょ。
おとなりの上田電鉄もまたすごいよ。
きっと眉をひそめる方も多いでしょうけれど、地方鉄道はどこも厳しいんだよ。
これが売上げアップにつながるなら当然飛びつくのが経営のあるべき姿でしょう。
鉄道むすめ「八木沢まい」さんと同じ姿の方がいらっしゃいました。
(写真撮影とブログに掲載することを本人から許可していただいています)
雨の中であっても大変所作が綺麗な方でした。
でも、上田電鉄にひとこと言いたい。
なぜビニール傘なんだ。
和傘……でなくとも骨も多くうさぎや月といった柄の和風調傘がいくらでもあるじゃないですか。
この方が素敵だっただけにそこがなぁ……
伊豆箱根鉄道では、
「修善寺まきの」さんクリアファイルと「ラブライブ!サンシャイン!!」(伊豆長岡から近い沼津内浦が舞台)きっぷセット。
この鉄道むすめさんはどこかラブライブ!キャラに似ているなと思っていたら描き手さんが「電撃G's magazine」でラブライブ!関連の絵を描いている伊能津さんだったんですね。
そしてこの「ラブライブ!サンシャイン!!」きっぷセットですが……
乗車券(510円2枚を含む)と入場券の9枚セットというそれなりに高額商品だったのですがなぜこれを買ったのだろう……
べつにいずっぱことのコラボデザインでもなんでもなくよく見るイラストなんですけれどもね。
これもイベントの雰囲気に乗せられたということでしょうか。
京阪電鉄の鉄道むすめ「石山ともか」さんもいずっぱこと同じ伊能津さんデザイン。
地方鉄道にとって掴む藁となりうる鉄道むすめですがこれに大手私鉄で積極的なのは東武鉄道とこの京阪電鉄くらいなものですね。
もちろん萌え以外でもこんなヘッドマークも販売していました。
秩父鉄道では、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(秩父が舞台)と「パレオエクスプレス」のコラボデザインクリアファイル。
そして上毛電鉄の缶バッジを購入。
見事に純粋な鉄道グッズを買っていませんね。
でも、これだけは買いましたよ。
上田電鉄の5200系(元東急5200系(湯たんぽ))マウスパッドが500円の大安売り。
あの鉄道史に残る名車「5000系(青ガエル)」をステンレス化したはいいけれど特徴的な丸みがまったく無くなりパッキパキの直線的フォルムになっちゃってるし、それが5輌1編成しか造られなかったなんてロックだよね!
妻はこの風貌を見て「仮面ライダー?」と言っていました。
ああ……まぁ確かに平成ライダーならこんなのがいてもおかしくないか。
さ、駅弁でも食べようかな……と思ったらここでとんでもない豪雨。
もうぶらぶらできる感じでは無くなり大慌てで近くの東京メトロ日比谷駅に駆け込み、そしてそのまま帰宅です。
ちょっと消化不良あけれども目当てのなぎさTRAIN貯金箱は買えたし結構散財しちゃったしな。
この豪雨で一番慌てていたのはJR東日本のSuicaペンギンですね。
まじあれ着ぐるみの中で溺れるよ。
まぁ大人はグッズが買えればいいけれど子どもたちはいくつものイベントや乗りものが中止になって残念だっただろうね。
にほんブログ村
にほんブログ村