長野県南佐久郡小海町の山奥にある八岳の滝は、水を涼やかに落下させています。
小海町にあるスキー場の小海リエックス・スキーバレーから、北八ヶ岳連山の山麓にある秘湯の湯と呼ばれている稲子湯温泉(いなごゆおんせん)に向かう山道沿いにある、八岳の滝(やたけのたき)に行って来ました。
その途中の山道からは、稲子湯温泉が登山口になっている天狗岳と根石岳の山頂などが見えています。
天狗岳(標高2646メートル、二つの嶺を持つ)と根石岳の山頂近くは、北八ヶ岳連山らしい、荒々しい感じです。
八岳の滝の入り口は、渓流が流れています。その渓流沿いに上っていくと、崖に囲まれたところがあり、その崖の上から滝が流れ落ちています。
それなりの水量の清流が流れ落ちています。
静けさの中で、流れ落ちる水の音しか聞えません。八岳の滝の落差は12メートルといわれています。
滝つぼから流れ出した渓流です。
渓流沿いに咲いている山野草の小さな黄色い花です。
以前に、この八岳の滝を訪れた時には、その流れ落ちた水流がつくる渓流沿いには、ミソサザイが鳴いていました。
今回は、ミソサザイはいませんでした。
小海町から北に向かって、佐久市内に戻ると、空がいくらか曇りがかってきました。
佐久市市街地の新子田に広がえう独立行政法人家畜改良センター茨城牧場長野支場は、晩夏の風景になっています。
この茨城牧場長野支場から北側に見える浅間山(標高2568メートル)には雲がかかっています。
佐久市内はいくらか雨が降りそうな気配です。
小海町にあるスキー場の小海リエックス・スキーバレーから、北八ヶ岳連山の山麓にある秘湯の湯と呼ばれている稲子湯温泉(いなごゆおんせん)に向かう山道沿いにある、八岳の滝(やたけのたき)に行って来ました。
その途中の山道からは、稲子湯温泉が登山口になっている天狗岳と根石岳の山頂などが見えています。
天狗岳(標高2646メートル、二つの嶺を持つ)と根石岳の山頂近くは、北八ヶ岳連山らしい、荒々しい感じです。
八岳の滝の入り口は、渓流が流れています。その渓流沿いに上っていくと、崖に囲まれたところがあり、その崖の上から滝が流れ落ちています。
それなりの水量の清流が流れ落ちています。
静けさの中で、流れ落ちる水の音しか聞えません。八岳の滝の落差は12メートルといわれています。
滝つぼから流れ出した渓流です。
渓流沿いに咲いている山野草の小さな黄色い花です。
以前に、この八岳の滝を訪れた時には、その流れ落ちた水流がつくる渓流沿いには、ミソサザイが鳴いていました。
今回は、ミソサザイはいませんでした。
小海町から北に向かって、佐久市内に戻ると、空がいくらか曇りがかってきました。
佐久市市街地の新子田に広がえう独立行政法人家畜改良センター茨城牧場長野支場は、晩夏の風景になっています。
この茨城牧場長野支場から北側に見える浅間山(標高2568メートル)には雲がかかっています。
佐久市内はいくらか雨が降りそうな気配です。
この滝の音が周りの静けさを、より一層強調してくれているようにも思います。
心地よい音色となって心に響いたことでしょうね。
この滝の写真が、涼しさも運んで来てくれました。
コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。
今回、訪れた小海町の山奥にある八岳の滝は、知る人ぞ知る滝なので、訪れる方が少ないです。
このため、山奥の静けさに満ちています。滝のおかげで、いくらか涼しいです。
水の綺麗さを余すところなく、惚れ惚れと拝見しています。キンポウゲ科のようですね。
台風になると狭い空でも雲の動きが早いことが分かります。静かな雲が良いです。
コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。
今回、訪れた小海町の山奥にある八岳の滝は晴天時の風景です。ここも台風21号の通過時には、大雨が降って。すごい落下量の風景に変わることでしょう・・
山奧は静かな晴天時と、豪雨の時では、まったく違う風景になります。誰もが知らない風景です。
北八ヶ岳の山奥の静かな滝は、これから試練を受けることになります・・
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
この小海町の山奥にある八岳の滝は、晴天時には、静かな場所です。
これからは、通過する台風21号の影響で、雨風の試練を受けると思います。北八ヶ岳の山奥では、これから大変です。
滝の流れ落ちる音しか聞えないほど、山奥は静かなのですか・・
台風によって、これからは激しい気象にさらされますね。
ほとんど人が来ない静かな滝です。
この滝がある山奥は、今は強風と雨に襲われているのでしょうね。
大自然の厳しさを感じます。
T-REX様
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
この小海町の北八ヶ岳の山奥にある八岳の滝は、晩夏・初秋の晴れたいい天気の時に訪れました。静かな山奥でした。
今ごろは、もう強風と雨にさらされていると思います。この滝がつくる渓流は、水流の勢いが激しくなっていると想像しています。
きっとまだ近づくことができない、北八ヶ岳の山奥だと思います。
北八ヶ岳も大雨と強風にさらされたことと思います。