四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

横浜消防出初式 2014

2014年01月16日 | 風景

2014年1月12日 横浜消防出初式が行われた

会場 : 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場

~ 集い学び楽しめる安全安心フェスティバル ~

 

パンフレットのプログラムには、11時オープニングセレモニーとなっていたが

遅れてしまって、駆けつけた時には既に始まっていた

行ってビックリ~びっくり~ ものすごい人出だ~赤レンガ倉庫が人で埋まっていた

古式消防演技のはしご乗りが行われていた

急いで近づいて見に行ったが人が多くてはしごの演技者だけしか見えない

写真を撮って見ると前の人たちの頭が写るだけ・・・

 

来るのが遅すぎた~と思ったが後の祭り~

続いて消防音楽隊ドリル演技が始まった

前の方からびっしり観客で詰まっているので、前へ出られない

そ~だ ライブビューで撮ろうと思いついた

両手でカメラを上に高く差し上げて撮ったのが上の写真だ

軽快なテンポのドリル演奏の音楽が聞こえるが、人の間から少し見えるだけだ

右手に大型のスクリーンが設置されていて、その画面では良く見えている

手にカメラを持った隣の若い娘さんたちは「何にも撮れないわ~」と嘆いていた

 

続いて消防総合訓練となり

臨時に設置した小屋からもうもう~と煙が出て、消火活動をしているようだ

 

観衆の目前で車を正面衝突させて、車は大破~人が閉じ込められた

ピープーピープーとサイレン鳴らしながら横浜市消防局特別高度救助部隊

所謂スーパーレンジャー(SR)がやってきた

スクリーンでは、リヤーガラスを切り取り、車の天井を切り外して、人を救出する場面が

映し出されているが、実地の様子がちっとも見えない

頭上では先程よりヘリコプターが大きな音を轟かせて旋回している

結局何がどうなったのかよく分からないまま終わってしまった

 

海上では真っ赤な船が近づいて来たと思ったら、全身より急に水を噴射し始めた

周りから「ウォ~」と歓声が聞こえた  海上消防なんだろうか

 

いよいよ一斉放水を行うようだ

海に向って一斉放水開始~ 海上では白い船より放水している

この一斉放水を写真に撮りたいとやって来たのに、近づけないし良く見えないし

両手で高く差し出して撮っていると傍から押されてぶれるし、思うようにいかない

 

何枚か撮っている内に終わってしまった

あっけなく終わってしまって、とても残念だ~

 

お昼時間が来ているのにお構いなくプログラムは進む

広場で和太鼓演奏が始まった

ぐるりと張られたロープの外側に沢山の観衆が取り巻いている

演奏は「岡津太鼓」の皆さんでした

 

赤レンガ倉庫を取り巻くように「参加体験コーナー」があった

消火器体験、救助体験、防火衣等着装体験、はしご車搭乗体験、AED体験、

地震体験、煙体験 など沢山の体験コーナーがあって

それぞれに希望者が並んでいた

中には子供さんが消防服を着せてもらって、消防車に乗って

記念写真を撮ってもらうコーナーもあった

はしご車が高く伸びていた

搭乗希望者は用紙に書くと順番に乗せてもらえるらしい

子供さんたちが並んでいた

はしごの先の籠には人が乗っているようだ

傍をカラスが「今日は何事かな~」と旋回していた

 

水難救助訓練らしい 2~3人海に飛び込んで浮かんでいる

船で救助するのか、ヘリコプターで吊り上げるのか

ヘリコプターで吊り上げて運んで行ったようだが

上手く撮れなかった

訓練が終わり、船の上から救助隊員は並んで手を振っていた

 

車両展示コーナーでは

救急車、機動震災救助車、機動特殊災害対応車、機動支援車、

機動資機材搬送車、ホース延長車、燃料補給車、照明車、白バイ、

など真っ赤な特殊車が沢山一堂にずらりと並んでいた

時間と体力があればゆっくり見てみたい気もするが今日はやめた

 

まだまだ続いているようだったが切り上げる事にした

朝来た汽車道を桜木町駅へ向った

この出初式は今回始めて見たのだが、今日はお天気は良くて

寒くはなかったので良かった  しかし、こんなに多くの人出には驚いた

今回は下見の積りにして、来年はもっと早く来て

バッチリ撮れる様にしよう

 

横浜市の消防力を垣間見て、その組織力や能力に感心し

またとても勉強になった

 

撮影場所 : 横浜赤レンガ倉庫

2014、1、12