青空にブーン~ブーン~と音がしている
何が飛んでいるのかな~と見上げるとヘリコプターらしい
宮沢遊水池の中程で何人かが見上げている
その先にヘリコプターが飛んでいた
飛び上がった瞬間に皆さんで拍手している
これは何だか面白そうだ~とカメラを手にして土手を駆け下りて遊水池へ・・・
持っていたカメラで見てみるときれいなヘリコプターだ
飛ばしている方は、今日はデモ飛行ですと言う
これはdjiという会社の「ファントム」というマルチヘリコプターだそうだ
これは小さいがもっと大きいのがあるんですよと・・・
飛ばして見せてくれた、 この機種は100万円位だそうだ
プロペラが6枚あってプロペラの軸間距離が800mm
空撮用の大きなカメラもつけられるとのこと
結構高くまで上がって行った
空撮用途で、カメラは360度撮影OKで、ヘリコプターが左右に動いたり
傾いたり回転したりしてもカメラは狙った所を撮影できる
リモコン操作で遠く2km先まで飛ばせるそうで、
更にその搭載カメラの撮影画像を手元のモニターに映し出してくれる
高く飛んでいるヘリコプターからの地上の眺めが見える
見上げている自分が映し出されていた
GPS搭載しているので電源がOFFになっても戻ってくると言っていた
定位置でカメラを回転させて撮影も可、
ヘリコプターとカメラは自由な方向に撮影できると言う
NHKの連続ドラマ「あまちゃん」のスタート時に
軽快な音楽をバックに、走っていく小さな電車を追いかけるシーンがあるが
まさしくこのヘリコプターの活躍だそうだ
広げて飛んでいた脚を元に戻して、ゆっくりとソフトランディングした
とても利口な奴だ
操作していた方はこれを使って日本のお城を空撮するのを
趣味としていて、各地の有名なお城を空撮して回っていると話していた
手前が大型、その右のは中型で、最初に飛ばしていた白いのが小型らしい
ヘリコプターの事やカメラや、また操作について一通り商品説明もしてくれた
隣で聞いていた方は、子供の頃からラジコンが好きだと言って
熱心に聞いていた
和泉川の土手に上がると、先程来の様子を土手から見ている方もいた
お天気が良くて、風もなくポカポカ陽気だったので
ついつい長話になってしまった
何度も飛ばして写真を撮らせていただいたので
今日のデモ飛行をブログで紹介しますと言って別れたのですが
あれから何日か経ってしまって申し訳なく思っています
ご参考に
【 デモ飛行を見せて頂いたDJIの方がこのブログで
気付いた事がありましたら、コメントをお願いします 】
撮影場所 : 横浜市瀬谷区 和泉川沿いの宮沢遊水池にて
2014,1,23