2015年2月16日 大池公園に出かける
( 前回に続き、時節柄梅の写真が続いてしまう )
中池の先の木道のある梅園を一回りする
ここは日当たりが良いのか結構咲いている
今日は暖かかったので多くの人で賑わっていた
木道のそばの紅梅が多く咲いていた
賑やかな枝振りで撮るのに困った
手近なお花を撮ってみた 満開のシベが可愛い~
この後山側へ行く、梅ノ木が沢山あるが殆ど咲いていない
こちらの梅園にやって来たが、先程に比べて開花が少ない
青空で気持ちが良いので一回りする
道沿いの八重寒紅が咲いていた
ここでも紅梅の開花が早い
梅園の中の通りでも紅梅が多い
斜面の休憩用の椅子の前の枝垂れもまだ蕾だったが、咲いていた一輪を撮った
薄いピンクで可憐であった 満開になるとステキでしょうね
梅園全体では3~4分咲き程度であった
毎年梅まつりが催されるが、梅まつりの旗も見当たらなかった
まだなんでしょうか
大池公園は、正しくは「こども自然公園」と言う
相鉄線二俣川駅南口より徒歩15分で行けます
公園の紹介
http://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/guide/shisetsu/midori/park/kodomoshizen/
四季を通して楽しめる公園です
2015、2,16 大池公園 梅園にて