2016年8月12日 朝から曇り空だったが、座間のひまわりを見に出かけた
【 ひまわりまつり 8月11日~16日 】
かながわ花の名所100選にも選ばれている座間のひまわり~55万本だって・・・
座架依橋へ通じる42号線の上より眺めると満開~満開~
多くの人で賑わっているようだ
皆さんの後について歩いて行くと右も左も満開のひまわりだらけ・・・
曇天の方が楽だろうと思ったが、青空がないとひまわりが可哀想だ
展望台が良さそうだと思ったが、2ヶ所ある展望台に順番待ちで並んでいる
しかし並ぶと直ぐに上がる順番がやって来た
ひまわりが一面きれいに咲き誇っている
展望台から見るとどのひまわりも感心にみんなこちらを向いている
展望台のそばにおしゃれなアーチが出来ていた
ここから入って一回りしてきた
出てくるとちょうど記念撮影の最中だった
少し青空も見えかかってきたが、きれいな青空にならずだった
ひまわりには青空と白い雲がお似合いなんだけれどなぁ~
ひまわり会場の中央あたりに「ざまりん広場」があって
沢山の飲食店が並び中央には休憩所も設けられていた
休憩所の中は人が多くて混雑していて蒸し暑かったのですぐに出てきた
休憩所の前で撮らせてもらって、記念にブログに出しますよ~って言ったら
お二人さんが顔を見合わせて笑顔で了解してくれた
ひまわり刈り取り 3本 200円 (ご自由に花を切ってください)
手にひまわりを持つ方に出会ったが自分で切り取ったんだ
ハチが黄色くなりながら夢中で吸っている カメラを向けても平気だった
こんなに沢山のひまわりがあるんだから、ハチにとっては宝庫だ
すぐそばの相模川の土手の樹間より先程の展望台を見る
今日は曇り空だったので、炎天下よりいくらか
良かったのだろうがそれでも暑かった
それにしても、こんな遠くて不便な所へ
沢山の人がやってくるもんだね
参考までに昨年のひまわりは
http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150817
2016、8、12 撮影 座間ひまわり会場にて