四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 新宿御苑 紅葉 ②  (2021/11/25)

2021年11月30日 | 紅葉

前稿の続きです

整形式庭園 プラタナス並木です スズカケノキ科の落葉高木 樹高20m

日本各地に植栽されるトチノキ、ニレ、シナノキと共に「世界四大並木樹種」の一つ

1年で2m以上枝が伸びるので、毎年1~2月に剪定し樹形を整えているそうです

このプラタナス並木は8列で160本のプラタナスが植栽されている

この広い~場所のプラタナスは3種(*注)ある内のモミジバスズカケノキだそうです

プラタナス並木の間にバラ花壇があります 花はピーク過ぎの様子です

広い芝生の風景式庭園を眺めながらゆっくりと次へ

ドーム型の温室が見えたので、始めて入って見ましたが、珍しい花や樹木があったが

ぐるりと回って、短時間に出て来ました 次は目前にドカーンと大イチョウの黄葉

イチョウの足元には大勢の人達が楽しんでいます

おっとこれは満開の桜か? 名前は「ヒマラヤザクラ」 バラ科 東アジアの

ヒマラヤを原産とする落葉高木 秋冬咲のフユザクラの一種 

近くで眺めるとピークが過ぎているようです 花期は11月中旬~12月中旬

淡紅色の八重の「ジュウガツザクラ」(十月桜)の花 年に2回花を咲かせます

記念にと撮っている方の傍で並んで撮影 帰りの時間が気になりだした

新宿門が見えて来ました この辺りが紅葉のトンネルです

入門時に貰った苑内マップを眺めると、ほぼ予定通りに一回り出来たようだ

1万歩以上歩いたようで、疲れが出て来ました 帰りの小田急線の急行の時間に

合わせて新宿駅南口へ・・・今日は終日快晴で十分楽しむことが出来ました

(*注):プラタナスの3種(スズカケノキ)とは

1.純粋な「スズカケノキ」 2.「モミジバスズカケノキ」 3.「アメリカスズカケノキ」です

新宿御苑のプラタナスは殆どが「モミジバスズカケノキ」だそうです

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿