シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

ブルブルの初詣

2009-01-01 18:43:59 | Weblog


おめでとうございます 
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

心配事の多い年末でしたが 何事もなかったように綺麗に晴れ渡った空
の下 新年の幕開けです。



お雑煮とお煮しめ 田作り 黒豆 数の子 昆布巻きそれにきれいな色のきんかん
をお皿に盛り付けて神仏にこの日ばかり手を合わせます。

息子が初詣に出かけるというので
「手を合わせてから出かけること~」とリビングから声をかけると
玄関から パンパンと手を打つ音が聞こえ やがてドアの閉まる音。
あれ まあ・・・・・




昨年お世話になった破魔矢を持って日枝神宮へ初詣。

例年動いているエスカレーターが今年は動いていません。
大勢の人が乗って起こる事故を避けるためでしょう。
仕方なく階段にできた長~い長~い列に並んで
おさい銭箱の前に到着したころには すっかり手が
冷たくなっておりました。

昨年の家族の健康に感謝し 新年も変わらずのお願いをしてまいりました。

もちろんマサムネも一緒に。
順番を待つ間 マサムネと隣り合わせになったのがなんとカートに乗って
動かない巨大ねこ!
首輪はついてますが まったく動かない???

マサムネはすごい人の動きに気を取られ ねこには気づかず。

丑の絵馬がついた新しい破魔矢を求めて帰宅しました。
何といっても 健康が大事 みんなの体をしっかりお守りくださいネ。





最近テレビでは見かけなかったけど こんなところに・・・
都内の看板に「中田」発見。

都内はスイスイ走れるほど空いていて 空気もきれい。
車の窓を開けて!としきりにせがむマサムネのため 
窓オープンで走れば 寒いこと 寒いこと ブルブル”””





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする