シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

新年会はお餅つき

2009-01-04 18:02:47 | Weblog
「3日には 集まろうね!」と連絡があったのでお年始に もちろん農園へ出かけました。
あまりにお天気がよくて 暖かなので到着早々芝の上で初お茶。
お菓子あり かぼちゃと小豆のいとこ煮あり・・・
農園で年越しをしたガルデナーさんを囲んでにぎやかに ”初笑”

 マサムネ嬉しいお年玉

こんな気分の時のためと 強力な助っ人を連れて行きました。
「夕飯は『餅つき機』でお餅のつきたてを」と話すと大賛成の声。

集合してすぐにスイッチON。
暫くで湯気が立ち上り(もち米蒸し作業中) ブザー音で小さなプロペラが回って
あっと言う間にお餅になっていきます。

缶詰あんこ 大根おろし 納豆 のりの準備も完了。


この後は手慣れた手つきのご主人にお願いして私は食べる組。 

 納豆を広げてこの上にのせます

              

手袋はやけど防止のためですが つきたては熱くて大変!!

「すぐに硬くなるから食べましょ!」
おもちをお皿に分ける作業中から みんなテーブルの回りで立食パーティー。

黙々と食べる わいわい食べる あれこれ食べる
しばしテーブルの上をお箸が交差する
個性発揮の瞬間でした すごかった・・・・・

そこで慌てたのは 熱いのを我慢しておもちを分けてくれていたご主人。
みんなの食欲のすごさに おもちがなくなってしまうのでは??


大騒ぎ 大笑い 大食いの新年会となりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする