小学校 幼稚園が始業式を迎え 朝の道路が賑やかになりました。
手押し信号機の前で青に変わるのを待つ子どもたちの 元気な声が響きます。
新年も通常通りの日々になりつつあります。
さて昨年末 農園では母犬が4匹の仔犬を必至で育てる姿にうるうる””・・・
なんて騒ぎがありましたが 仔犬たちは無事新しい家族として
里親さんちの仔になり 関東一円へ広がっていきました。
栗源でお店を営む方のブログにのったところ 早速里親さんと連絡がつき
大事にだっこされて 新生活の地へ向かったそうです。
母犬は栗源道の駅前のお店で 元気に看板犬を勤めているとのこと
なので コーヒーを飲みに出かけました。
子育て中は神経が高ぶっていたのか 落ち着かない様子のことも
あったけど 今じゃ どう?
あどけない様子でマサムネを「遊ぼ♪」と誘ってくれます。
ウッドデッキの日当たりのいい 特等席にゆっくりお座りしてくつろぐ
様子はほんとうにかわいい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/8965a731d65ff45edbc8de3c2193952c.jpg)
店内にはこの地を離れる前に撮った仔犬たちの写真があって 予想以上に
大きいのにびっくり。
食べ盛りの仔犬のお腹を満たすのに どんなにこの母犬ががんばったのかを
思うと 健気で愛おしくて。
頭や咽のところを撫ぜてやると嬉しそうに 長い尻尾を振り振り。
只今この母犬の里親さん 募集中で~す。
お隣の畑には水仙
手押し信号機の前で青に変わるのを待つ子どもたちの 元気な声が響きます。
新年も通常通りの日々になりつつあります。
さて昨年末 農園では母犬が4匹の仔犬を必至で育てる姿にうるうる””・・・
なんて騒ぎがありましたが 仔犬たちは無事新しい家族として
里親さんちの仔になり 関東一円へ広がっていきました。
栗源でお店を営む方のブログにのったところ 早速里親さんと連絡がつき
大事にだっこされて 新生活の地へ向かったそうです。
母犬は栗源道の駅前のお店で 元気に看板犬を勤めているとのこと
なので コーヒーを飲みに出かけました。
子育て中は神経が高ぶっていたのか 落ち着かない様子のことも
あったけど 今じゃ どう?
あどけない様子でマサムネを「遊ぼ♪」と誘ってくれます。
ウッドデッキの日当たりのいい 特等席にゆっくりお座りしてくつろぐ
様子はほんとうにかわいい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/8965a731d65ff45edbc8de3c2193952c.jpg)
店内にはこの地を離れる前に撮った仔犬たちの写真があって 予想以上に
大きいのにびっくり。
食べ盛りの仔犬のお腹を満たすのに どんなにこの母犬ががんばったのかを
思うと 健気で愛おしくて。
頭や咽のところを撫ぜてやると嬉しそうに 長い尻尾を振り振り。
只今この母犬の里親さん 募集中で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/cc514f767275516e551dc2d7271c4a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/a18679b0bd444043780ee54e4cc5e0a9.jpg)