シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

生姜あれこれ

2011-11-21 18:25:17 | 農園

明日は ぐっと気温が下がる><と聞いて やはり行かねばなるまい。

大きなビニール袋を持って行って 一列に植えてある生姜を収穫。

茎を5~6本まとめて引っ張れば ぐぐぐっと抜けてきます。

もうすでに 生姜のいいかおり~

虫の被害もほとんどなく たくさん収穫^^

 

もう根切り虫にやられたのもあるけど  しゃんと新芽を出した玉ねぎの苗。

 

ほとんど葉っぱが無くて 地下に里芋なんか出来てるものか???

 

白菜の現在(ネットの上から撮った写真)

 

ブロッコリーを上からのぞく 

あれ!青虫が 写真撮ってる場合じゃなくて 虫取らなくちゃ(><)

 

まだ咲いてるナスタチウム

 

ビニールハウスに小松菜の種をまいておいたら おや!発芽

 

 

持ち帰った生姜を庭の水道で洗って(節目に土が入り込んでなかなか

きれいになりません) 人参 あげと一緒に生姜ごはん。

 

もずく酢にも たっぷりトッピング

これで今夜も 寒さ知らず ♪ ♪

すりおろして 千切りにして 薄くスライスして 冷凍します。

1年分は裕にある(^ー^)V

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストじゃがいも

2011-11-21 12:42:18 | 日常のこと

昨日よりはるかに寒いよ><って予報を聞いただけで 肩が凝りそう

それでも 庭へ出て ブルーベリーのご機嫌うかがい(^ー^)

風がないからか 寒くない 予報を信じて じっとしてちゃ いけないネ。

葉っぱの残ってるのは きれいに紅葉

そしてそして 真ん中には もう来季の花芽が。

カナブンの被害に遭ったり 猛暑の影響もあろうけれど 寒さに向かって 来春の

希望が見えた感じがして 嬉しい^O^

 

6月に収穫したじゃがいも とうとう食べ尽くして 残りデス。

しわが寄ってて 芽も出て来て でもでも最後まで頂きましょう。

芽だけ取って 茹でてから皮をむきます。

冷凍庫にあった茹でたひよこ豆 夏のナスの炒めたもの トマトのソ-ス

みんな一緒にお鍋の中へ。

あちちちち・・・・・・・・

じゃがいもが無くなったから これからは里芋

って農園の里芋は出来ているのかしらん?????

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする