水曜日に生協の配達があり冷蔵庫がほぼ満杯に。
購入リストを見て1週間分の献立を立てる。
大まかに大まかに…
朝 昼は肉を多め 夕飯は魚をメインに。
あとは豆腐や大豆製品 竹輪など練り物 卵
チーズなどを補足して。
これを紙に書いて冷蔵庫の側面に貼り付け。
正面は磁石が付かない。
何で出来てるのでしょ。
夜片付けが終わると冷凍庫から食材を冷蔵庫
に移して翌朝の準備。
ということで今朝は大好き 竹輪の天ぷら〜
衣が緩くて青のりがほとんどつかなかったけど。
ちょっと栄養足りないような気がして冷やっこ。
作り置きの野菜にりんご。
大体を決めておくと凄く楽。
絵画教室に出席する前に2階の図書館へ借りた
本の返却に行き 大好きな「天然生活」を2冊
人気の雑誌らしくなかなか借りられないのに
2冊はラッキー。
一旦休刊し復活した記念号
2019年10月号
2020年4月号
ちょっと暇な時間にペラペラ
いい気分〜
買わずに 読んでない号を図書館で如何に
見つけられるか!に挑んでる(笑)