お昼に農園へ行くと 当たり前誰も居ない。
雨が降らないのでジョウロで水やり。
白菜 大根 すくすく育ってます。
周りの農園では既に抜いていいような
大根も。
あんな小さな種からみどり色のつやつや
野菜が育つんだから太陽 雨のエネルギー
ってすごい。
ありがたい。
虫除けに掛けたネットが窮屈のよう。
取ってやりたし 虫 恐し。
でもあまりに大きくなったら 風通しのため
取り外す。
そのタイミングが難しく。
育ち方が違うから 他のファーマーのマネ
してもダメなのよね。
セロリときゅうり 冷凍しておいた農園
のしその実を混ぜた浅漬け。
米酢をかけて。
フライパンからはみ出るような大きなかれい。
米粉をつけてこんがりと焼く。
エリンギソテーも。
まだ元気なバジルを添えて。
買い物途中の道で。
いいあんばいに秋色。
雨が降らないのでジョウロで水やり。
白菜 大根 すくすく育ってます。
周りの農園では既に抜いていいような
大根も。
あんな小さな種からみどり色のつやつや
野菜が育つんだから太陽 雨のエネルギー
ってすごい。
ありがたい。
虫除けに掛けたネットが窮屈のよう。
取ってやりたし 虫 恐し。
でもあまりに大きくなったら 風通しのため
取り外す。
そのタイミングが難しく。
育ち方が違うから 他のファーマーのマネ
してもダメなのよね。
セロリときゅうり 冷凍しておいた農園
のしその実を混ぜた浅漬け。
米酢をかけて。
フライパンからはみ出るような大きなかれい。
米粉をつけてこんがりと焼く。
エリンギソテーも。
まだ元気なバジルを添えて。
買い物途中の道で。
いいあんばいに秋色。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます