おやままさおの部屋

阿蘇の大自然の中でゆっくりのんびりセカンドライフ

何を求めるのか ?!

2016年01月22日 09時04分30秒 | 読書


随分読書を続けている。文庫で週に3冊は読んでいる。

今のところ時代小説が多い。時々歴史小説だったり、現代の文学に戻ったりする。

病気療養をしている時、時間がたっぷりあるし、強度のあるスポーツはまだ無理なので、
読書が一番いいのだ

これから情報を仕入れるだけでは面白くないので、アウトプットも考えなければー

さてでは何を書くのか?

去年は地元阿蘇の明治初年の百姓一揆を書いた。それを小説に仕立てて・・・
小説はあまり書かないし、題材から少し無理があったのかもしれない。

結論は歴史的事実が判明してることなので結論をフィクションで盛り上げることができなし。

これはやはりノンフィクションで書いた方がいいのかもー

やはり人間を書かなければ・・・と思うのだが現実に住んでいる地域を近現代に視野を絞ると
書きにくいことがいろいろ出てくる。

じっくり考えて少し地域を広げてそこから去年と違う題材と人物を探して資料集めしようと
思っている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿