今回、タイ王国ツーリストビザ再取得の為KL行ったが、宿泊先をインターコンチネンタルKLにしたことは先回触れた。11月11日にチェックインし、チェックアウトは14日の3泊である。そこでの様子を紹介したい。
11日のチェックインで割り当てられた部屋は8階の低層階で、早速20階以上への変更をお願いすると、23階の15号室に変更してもらった。風呂にも入り、NHKプレミアム放送を見てベッドに入ったが、何やら隣がうるさい。よくみると、この2315号室は隣の部屋とコネクティングルームとなっており、ドア1枚でしか隔たっていない。今更部屋変更もできないので、翌12日再度部屋変更をおこなった。行先は18階01号室で隅部屋である。ようやく意に介する部屋になった。
13日午後8時頃、日本人スタッフの藤田氏より、突然の電話がありアンケートをお願いしたいとのこと。もっと早い時間帯にしてほしいが、上記のことを告げると、面倒をお掛けしたので果物とチョコレートを届けたいとのこと。同意すると早速届いた。ここら辺が5星ホテルの所以か?
2階に日本食レストラン「達」がある。1度は行ってみたいとのことで、13日の昼食を摂ることにした。


家内は天婦羅定食、当該ブロガーは鱈の甘酢餡かけ定食にした。いずれも100リンギット(約3,000円)強であったが、それなりの日本米を使用しており、プリンスホテル・KLの日本食レストランより数段上。それなりに満足した。
ホテル1階にアンティーク・ショップがテナントとして入っている。覗くと仏像類とともに数点の中世・ペルシャ陶磁(さすがマレーシアはイスラム国家)、スコータイ陶磁も散見された。それにしても商売になっているだろうか?


値札はついていない。客の顔を見て決めているのであろうか?何やら胡散臭そうなので入店はやめた。
14日朝8時半チェックアウト。KLはまだ来るであろうが、次回は別のホテルにしたい。
11日のチェックインで割り当てられた部屋は8階の低層階で、早速20階以上への変更をお願いすると、23階の15号室に変更してもらった。風呂にも入り、NHKプレミアム放送を見てベッドに入ったが、何やら隣がうるさい。よくみると、この2315号室は隣の部屋とコネクティングルームとなっており、ドア1枚でしか隔たっていない。今更部屋変更もできないので、翌12日再度部屋変更をおこなった。行先は18階01号室で隅部屋である。ようやく意に介する部屋になった。
13日午後8時頃、日本人スタッフの藤田氏より、突然の電話がありアンケートをお願いしたいとのこと。もっと早い時間帯にしてほしいが、上記のことを告げると、面倒をお掛けしたので果物とチョコレートを届けたいとのこと。同意すると早速届いた。ここら辺が5星ホテルの所以か?
2階に日本食レストラン「達」がある。1度は行ってみたいとのことで、13日の昼食を摂ることにした。



ホテル1階にアンティーク・ショップがテナントとして入っている。覗くと仏像類とともに数点の中世・ペルシャ陶磁(さすがマレーシアはイスラム国家)、スコータイ陶磁も散見された。それにしても商売になっているだろうか?



14日朝8時半チェックアウト。KLはまだ来るであろうが、次回は別のホテルにしたい。