特別支援教育が始まって2年目となりました。昨年までの取り組みで表面化してきた改善点を新たに再構築しながら,各学校現場で取り組みがなされているようです。かくいう我が教室も特別支援教育の権化というに相応しい教室たらんと,日々考えながら進めている「つもり」です。
そんな中,市教委では「特別支援教育就学指導の手引き」を改訂するべく,改訂委員会なるものを発足し,言語通級の部門を私が仰せつかることとなりました。今まで自分独りよがりでやってきたことは否めませんが,あまり間違ったことはしていないつもりでした。でも,事ここに至って全市の学校で使用するものを作成することの意味を考えると,自分の独りよがりではいけないということくらい,愚かな私でも想像がつきます。珍しく他校の先生方にアンケートを採り,それを基に一般的なものを作らなければならないなと思っています。でも時間がないのです。一次原稿の締め切りが7/22。夏休み入ってすぐなんて出来るわけがない。それでもやらねば他の部門の人たちに迷惑がかかる。他の部門の人たちだってそれぞれの第一線で働く超忙しい方々。お互い条件は一緒です。でも,成績表が…明日提出せよなんて…聞いてないよ~!って自分が悪いだけか…。こんな調子で仕事が山積み。明日までのリミットが3個もあり,どれから片付けようかと迷っているうちに,こんな風にブログを書いて逃避している自分がいます。情けない。まずは「ゆめつば7月号」からだろう!早く作ります。も~うい~くつね~る~と~な~つ~や~す~み~~!頑張るぞー!
そんな中,市教委では「特別支援教育就学指導の手引き」を改訂するべく,改訂委員会なるものを発足し,言語通級の部門を私が仰せつかることとなりました。今まで自分独りよがりでやってきたことは否めませんが,あまり間違ったことはしていないつもりでした。でも,事ここに至って全市の学校で使用するものを作成することの意味を考えると,自分の独りよがりではいけないということくらい,愚かな私でも想像がつきます。珍しく他校の先生方にアンケートを採り,それを基に一般的なものを作らなければならないなと思っています。でも時間がないのです。一次原稿の締め切りが7/22。夏休み入ってすぐなんて出来るわけがない。それでもやらねば他の部門の人たちに迷惑がかかる。他の部門の人たちだってそれぞれの第一線で働く超忙しい方々。お互い条件は一緒です。でも,成績表が…明日提出せよなんて…聞いてないよ~!って自分が悪いだけか…。こんな調子で仕事が山積み。明日までのリミットが3個もあり,どれから片付けようかと迷っているうちに,こんな風にブログを書いて逃避している自分がいます。情けない。まずは「ゆめつば7月号」からだろう!早く作ります。も~うい~くつね~る~と~な~つ~や~す~み~~!頑張るぞー!