兄妹3人が剣道を習って、かれこれ14年。長男の小学2年で北区大会にデビューした時から数えて12年ほど。兄達も頑張ってベスト8や16に名乗りを上げたことはあったけれど、北区大会は門戸の広い、言わば、勝ち進むのが至難の業の大会。常勝軍団と呼ばれるチームの剣士が優勝をさらっていくのは当たり前の世界。北区の前理事長・上北先生も、毎月北区稽古会に出席する教え子3兄妹に、入賞してもらいたいと叱咤激励し続けてくださっていた。
そんな中、ついに念願を果たす日がやってまいりました。末っ子長女がベスト4進出です!昨年の大会前日の会場設営の手伝いに行った時、トロフィーを並べる仕事を請け負った娘は、「これがもらえるほど勝ち進みたいなぁ」とつぶやいていました。しかし、中学女子の部は常勝の女子が3人もいたため、なかなか割って入る隙はありません。勿論初戦で当たるとそれまででした。大きな壁が立ちはだかっていた中学女子の昨年度の大会。しかし、今年はその1人が卒業し、あとの2人は受験勉強専念。本来は娘も受験生ですが、身体がなまるし、北区の住人としては、この大会で何とか入賞したい!子どもは参加できない大人の稽古会に、身体が大きいから行けると、大人のふりして毎週参加しながら、地道に力をつけていきました。受験生であることを知っている先生方からは「勉強は大丈夫か!?」と心配の声も。(親としてはそちらの方が心配ですが)剣道をしている時が一番楽しいという娘に、稽古をさせないのは逆効果だと思い、気分転換を兼ねて稽古に精を出させる父でした。その分、受験勉強には焦ってもらいましょう。
北区剣道大会の歴代成績表の中に、ついに我が家の名前が刻まれることになりました。高校生になっても是非参加して、来年の大会プログラムを手に入れれば、そこには娘の名前が・・・。良い記念になります。いつかその一番左端(優勝者)に名前が載るように頑張ってほしいものです。我が家の「剣道の間」(=ただの防具置き場です)で、我が師、範士九段・鷹尾敏文先生のご真影と共に記念撮影です。師のご加護がありました。ありがとうございます。
そんな中、ついに念願を果たす日がやってまいりました。末っ子長女がベスト4進出です!昨年の大会前日の会場設営の手伝いに行った時、トロフィーを並べる仕事を請け負った娘は、「これがもらえるほど勝ち進みたいなぁ」とつぶやいていました。しかし、中学女子の部は常勝の女子が3人もいたため、なかなか割って入る隙はありません。勿論初戦で当たるとそれまででした。大きな壁が立ちはだかっていた中学女子の昨年度の大会。しかし、今年はその1人が卒業し、あとの2人は受験勉強専念。本来は娘も受験生ですが、身体がなまるし、北区の住人としては、この大会で何とか入賞したい!子どもは参加できない大人の稽古会に、身体が大きいから行けると、大人のふりして毎週参加しながら、地道に力をつけていきました。受験生であることを知っている先生方からは「勉強は大丈夫か!?」と心配の声も。(親としてはそちらの方が心配ですが)剣道をしている時が一番楽しいという娘に、稽古をさせないのは逆効果だと思い、気分転換を兼ねて稽古に精を出させる父でした。その分、受験勉強には焦ってもらいましょう。
北区剣道大会の歴代成績表の中に、ついに我が家の名前が刻まれることになりました。高校生になっても是非参加して、来年の大会プログラムを手に入れれば、そこには娘の名前が・・・。良い記念になります。いつかその一番左端(優勝者)に名前が載るように頑張ってほしいものです。我が家の「剣道の間」(=ただの防具置き場です)で、我が師、範士九段・鷹尾敏文先生のご真影と共に記念撮影です。師のご加護がありました。ありがとうございます。