夢の翼with皇大26期生のブログ

私と関わる全ての人たちが繋がりあえるように、大学時代の思い出から現在の環境までをまとめて1つのブログにしちゃいました。

父の日

2020-06-22 04:28:59 | Weblog
父の日。子どもたちは珍しく3人がそれぞれのアクションを起こす。高校生の末娘は朝イチに、ハンディ扇風機をくれて、「今夜は私がご飯作るから楽しみにしてて‼️」と一言。期待が高まる。週末課題が多くて嘆いているなかを、娘がいるということはかくもありがたいことなのだと実感する。
このまま1日が過ぎていくのだろう、と思っていたら、3時頃、次男坊から珍しく電話が。父の日のご機嫌伺いと近況報告を1時間もしゃべっていった。妻に話すと、普段息子が電話などくれないとぼやいているので、私の伝言を伝えるために40分程しゃべったらしい。長話に付き合わされる可愛そうな次男坊。都合二時間弱、両親の相手をすることになろうとは。何はともあれ、元気そうで何よりだ。
それから暫くして、長男から珍しく、金銭の要求以外でメールがきた。父の日のご機嫌伺いと、二日後に品物が届くと。学生の分際で余計な金を使わずとも、と言いたいが、長男がこんなことをするのは大変珍しい‼️メールなど、いや、電話ひとつよこさない奴が、どうしたのか?周りの人たちに勧められたのか?側にいないことで親のありがたみを知ったか?私も両親のありがたみを知ったのは大学生の時だった。それならば、素直に成長を喜びたい。コロナでどうなるかわからないが、インターンに行く会社も決まったらしい。ちゃんと就職してくれれば、苦労して私大に送り出した甲斐がある。
3人がそれぞれの成長を見せてくれた父の日。久しぶりに嬉しい日になった。
娘が作ってくれた夕食がとても美味しかったことは言うまでもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間を終えて~へん \(@_@\)~しん!(@」_@)」とぉ~! !(@_@)!

2020-06-12 17:03:44 | 教室経営
 今週ついに私の教室の授業が始まった。激動の1週間が終わった。1週間を終えて、まずは感想を一言。確かに、今までやってきたことばの教室とはかなり違う。言語障害のただ一点にだけ集中すれば良かった今までとは、明らかに違う。とは言え、言語の教室にも発達障害と思しき子どもたちはずっと通級していたから、分からないわけではないのだが、分業化がしっかりしていたため、主訴は何か?にこだわった就学相談をしてきた。その結果、純粋な?言語障害の子どもばかりを相手にしてくることが多かった。それもあって、他校通級が主流になっているのが言語通級の世界なのだが、発達障害の子どもたちは、今やどこの学校にもあふれかえるほど存在し、それぞれの学校での自校通級がいっぱいになるのが当たり前。今の私の所もそれが事実。言語通級で2単位時間続けて80分授業をすることに慣れてしまっていた私は、たった45分で、いや、今はコロナウイルスの対応で40分授業であるから、この短い時間で授業を完結させるだけの技量が身についていない。元々自校通級は45分でやっていたので、多少なりとも時間の感覚は残っているのだが、たったの40分でめまぐるしく入れ替わっていく子どもたちに合わせて、自分がスイッチを切り替えていかねばならないのが大変である。週に1度くらいしか顔を合わせない子の全てを記憶するのは不可能。だから例によって1時間ごとの記録を文章化している。慣れれば30分もかからないと思うが、2~3時間記録を取れずにいると、2時間前の子の発言を思い出せない。ビデオを見返す。再度記録する。この繰り返し。そう。にじ組を担当したばかりの頃の私と同じなのだ。あの頃は若かったからできたけど、50過ぎのおっさんが同じペースで仕事をするのは、体力的にもかなりきつい。横になって休みたいくらい、全身がだるい。問題はエネルギーが保たないというだけなので、もう少し体力を付ければ解決することなのだが、血糖コントロールのためにかなり厳しく嫁さんがゼロキロカロリーの食べ物を組み合わせてくる。血糖値は下がったが、フラストレーションは高まる一方。だが、ここでやめてしまうわけにも行かない。低カロリーすぎるのは自分で何とかできるから。とりあえず、体力の増強を図ろう!!
 子どもたち1人1人はとても可愛らしい。相手が代わる度に、私は車好き、鉄道好き、アニメ好き、ゲーム好き、ヒーロー好き、ケーキ好き、独楽好き、けん玉好きなど、ありとあらゆるものに精通したスーパーマンに変身する。さながら「キューティ・ハニー」のようだ。あるときはドライバー、またあるときはパティシエ、而してその実態は!愛の戦士、発達の教室の先生さ!!「ハニー・フラッシュ!!」って素っ裸になって変身したら逮捕ですよ!クビですよ!まぁ身体の変身は冗談として、心はいつも変身している私です。
へん \(@_@\)~しん!(@」_@)」とぉ~! !(@_@)! ゜(%)。
とにかく充実した1週間だった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校が始まったぞ!!

2020-06-03 23:57:30 | 教育・躾全般
 6月1日(月)、待ちに待った学校再開の日。コロナウイルス禍で3月以来ずっと閉ざされていた学校がようやく再開の運びとなった。「閉ざされていた」とはいえ、自主登校の子どもたちを受け容れていたので、実際には毎日20人近い子どもたちが保護者に連れられて登校し、自習していたのだが、分団登校をしてみんなが一斉にやって来るのは、おおよそ3ヶ月ぶり。賑やかになった。
 思えば4月に転勤し、何の準備もなされないままに出勤し、その夜転んで肋骨を骨折するという、踏んだり蹴ったりのスタート。電車の中はガラガラ。緊急事態宣言でテレワークも始まり、本当に再開できるのかと不安になっていたこの3ヶ月。授業がしたい、子どもたちに会いたい。そればかり感じるつまらない日々が続いた。5月半ばに宣言が解除されることがわかり、学校も6月再開が決定したため、そこからは準備もやりがいを感じるようになった。やはり、どんなに教材や授業の準備をしても、それを使う子どもたちがいてくれないと、やっているこちらも楽しくない。通級は来週からのスタートだが、楽しみにしながら準備に時間をかけられる。
 新しく他校通級の子どもも面接し、いよいよ14人の20時間で授業がスタートする。発達障害の通級指導は初めてだけれども、例え障害が違っても1人ずつを大切にし、彼らの言いたいことを上手に人に伝える「コミュニケーション」能力を高める点では、今までのことばの通級と同じだ。自分の苦手なことを知って、それと向き合いながら、楽しく色々な経験をさせてあげるのが、うちの教室の役目。どんなことができるか、楽しみにしてもらおう。確実に鳴海絞が入る予定!!早く来い来い、6月8日(月)!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする