夢の翼with皇大26期生のブログ

私と関わる全ての人たちが繋がりあえるように、大学時代の思い出から現在の環境までをまとめて1つのブログにしちゃいました。

運動会です!よ~い、ドン!!

2019-05-25 15:55:18 | 教室経営
 タイトルを見て、ITPA(言語学習能力検査)の音声テープの第1問目だと気づいたあなたは、どっぷり言難にハマっていますね!?残念ながらITPAは製造中止になったので、このタイトルは文字通り、今日行われていた通級児童達の在籍校運動会の巡回が始まったことを意味します。
 通級担当者になって23年目。始めたときは20代最後の年齢だった私も、とうとう51歳を過ぎました。何が辛いって、まず、朝起きるのが辛い。運動会の開始時間が早くなったので(暑さ対策?)朝ご飯を食べる間もなくいつもの出勤と変わらず高速道路で学校へ!途中で朝ご飯と昼ご飯を一度に購入して、積んでいった折りたたみ自転車に乗り換えて、散々迷った挙げ句、一番近い3年生のT君の学校へ。踊りを見てあげるつもりだったけど、急遽変更で短距離走!ゴール位置が遠くて結果は分からなかったけど、頑張って走っている姿を確認しました。本人とも握手してお別れ。次のKちゃんの学校へ向かいます。しかし、寄る年波には勝てないというか、普段からの運動不足が堪えたというか、坂道だらけの緑区。ありがたいことに?学校は山のてっぺんにあるから、どの学校へも行きは下り坂。勿論帰りは上り坂。ギアを軽くしても上がれない・・・。そこで自転車で廻ることを諦めてショッピングセンターの駐車場狙いで車で廻ることに。Kちゃんの学校に着いたら、ちょうどぴったし彼女の出番の短距離走。大きな子だから見つけやすいはず。しかし、みんな大きかった!同じ格好してるし、見つからない!終わってしまった・・・。仕方がないからせめて座席へと近づいていくと、おばあちゃんに声をかけられた。良かった!家族に会えた!Kちゃんにも会えて、短距離走が2位だったことを聞く!頑張ったね!!結構調子よく進んできたぞ!まだ10時だ。これなら次の学校の午前の部の最後に間に合う!次のショッピングセンターにこっそり止めて、歩いて行っても余裕の時間!6年生のT君の学校へ。最後の運動会は体操を見てあげたかった。しかし、練習時間も取れないこのご時世、組み体操ではなく、ほぼマスゲーム。でも踊りの得意なT君はとても生き生きと踊っていた。見てあげられて良かった。終了後にご家族全員と会えただけでなく、担任の先生ともお話しできた。担任の先生は偶然にも朝一で見に行ってきたH小学校の3年生のT君と娘さんがクラスメイトなんだそうな。娘さんの運動会を見てあげられず、残念ですね。でも、子どもたちは親の仕事を理解していたら分かってくれるはず。私もずっと通級児童の運動会巡りを優先してきたから、娘の最後の組み体操は急いで戻ろうとする渋滞の中で始まりを知った。泣きたかったけど、娘は許してくれた。それが父の仕事なのだ。
 1日掛かる予定が、半日で済んだ。昼を食べ、このブログの更新と、友人とのメールのやり取りをしていたら、もう4時。あっという間に1日くれていく。帰りに父の墓に寄って帰ろう。来週も3人分、頑張るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるじゃん!中○テレビ!

2019-05-23 07:45:16 | Weblog
 クラシック音楽大好きな私。毎年なにがしかのコンサートに出かけている。そんな中でも、数年に一度は必ず来日してくれる「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」と「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団」のコンサートには、名古屋に来てくれるときは必ず出かけていた。しかも「S席」で4万円ほどかかるにもかかわらずである。クラシック音楽部門のお得意様だからか、シーズンが来ると、中部地区各テレビ局主催の「クラシックフェスティバル」やら「音楽祭」やらからDMがやってくる。その第1陣でメールが来たのが中○テレビ事業部主催の「名古屋クラシックフェスティバル」。今年は何が聴けるのかな?と思って眺めていると、ありました。「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」の文字が!これは行かなきゃ!と思いながら順にメールを読み進める。しかし、そこで目を疑った。そのすぐ下には「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団」がある。公演日も近い。えっ!どうしよう?こんなに近い時期に二つも聴きに行ったら「文句」言われそう!?第一、夥しい出費だ!!いくら何でもどれか一つだろう・・・。悩みながら次を見てまた愕然とする。「アンネ=ゾフィ・ムター」だって!?彼女の生演奏を見たことがない。しかもソロ・コンサートだぞ!!3つとも行きたい!!でも全部行くと10万円超える!!!やるじゃん!中○テレビ!!凄い催しやってくれちゃって!めちゃくちゃ嬉しいけど、こんなにいっぱい一度に来られても、行けるわけないだろう!?3年かけて小出しにしてほしかった。メールを見た日は受付開始日の2日前。じっくりと考える時間を与えられた。悩みに悩んで、1度も生で見たことのない「アンネ」に決めた。2月23日、初の天皇誕生日の夜、彼女のヴァイオリンに聴き入ってこようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休は・・・。

2019-05-13 15:43:36 | Weblog
 長い休みを、皆さんはどのように過ごされたのでしょうか?我が家は、県外の大学へ進んだ息子達が、入れ違いで帰ってくると言うので、どこかへ出かけることもできず、本当に何もできない10日間を過ごしました。しかも、高校生になった娘は1日おきに部活に出かけ、しかも、変に不便なところへ練習試合に出かけていくのです。こちらは結構大変で、朝一に送っていって、間の時間は学校へ出勤してうさぎにえさをやり、家に帰り着く頃には娘を迎えに行かなければならない時間。名古屋の北の果ての家から、西の果ての郡部へ送り、南の果ての学校へ行き、北の果ての家に帰り、西の果てに娘を迎えに行くというロングドライブを何度繰り返したのでしょう?娘の行き先はいつも同じではなく、名古屋の都心ど真ん中ということもありました。いずれにせよ、2日おきに職場へ行っている関係上、休みも2日ずつ。何もすることができないというか、やりたくないというか、あれだけテレビで「どこの観光地も人混みと渋滞」という様子を見せつけられれば、今回の過ごし方は致し方なかったのかと思いますが・・・。そうこうしているうちに次男が下宿に戻り、入れ替わりで長男が帰ってきて、変な出費ばかりの我が家。彼らも何をしに帰ってきたのだか?
 今回の改元でもよく分かったように、5月1日を祝日にしてしまえば、その前後は今の祝日法で規定されている通り、「国民の休日」になる。毎年10連休になれば、遊びたい人はそこを目標に貯金して、海外旅行にでも出かけることだろう。行かない人は家でのんびり過ごせば良い。連休にすることができない人は、そういった職業を選んだ以上、仕方のないことだと思って、自分なりの休日の過ごし方や、別の日の有給休暇の取り方を楽しむしかない。「隣の芝生は青く見える」というものだ。自分が働いているときに遊んでいる人を見ると、どんな仕事の人でも愚痴を言いたくなるものだ。しかし、様々な休暇の取り方、休日の過ごし方を見つけて、意義のある休暇にできれば、10連休だろうが、3連休だろうが、大した違いはないのだろう。今回はとにかく寝倒した10連休だった。最終日など通信販売の生放送5時間スペシャルを見ながら、最後には「ポチッとな」していた。有意義と言うべきか、無駄遣いと言うべきか・・・。海外旅行にでも行くなら10連休はありがたいけど、国内で普通に過ごすなら3連休で十分だと思う私・・・。いずれにせよ、10連休が当たり前のように毎年あれば、今回のような混乱もなく、有意義に過ごせるようになるだろうに。5月1日を「メーデー」で祝日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする