昨日、いえ、既に一昨日、「巣立ちの会」が終わりました。今年度最多の21人中10人の終了・退室ということで、残る人数が少なくてちょっと寂しいのですが、新たな仲間も3人加わり、来年度は14人でスタート予定。自校通級でもう少し増えそうな感じなので、最終的には15~6人になりそうですが、まずはとてもやりやすい人数でのスタート。自分に余裕が出来ると、もっとたくさんのことを見てあげようという気持ちになりますね。内容が濃くなると良いですが…。
さて肝心の巣立ちの会、子どもたちの司会進行で進めるようになって2回目。今年はわざと吃音の子を二人指名しての進行。二人ともとても緊張していたようでしたが、アシスタントの子も含めて、3人とも頑張って司会をしてくれました。なかなか学級ではこういった機会に恵まれることはないでしょうから、おそらく3人ともアドリブで司会をしたり、人前でトークをしたりするのは初めてに近い経験ではないでしょうか?学芸会のようにセリフが決まっているわけでもなく、その場の進行に合わせたコメントや質問を考えてしゃべることなど、3人の普段の生活の中にはあまりあり得ないシチュエーションだったのではないでしょうか?話し始めは固まっていましたが、徐々にアドリブを利かせるようになってきて、終わるころには3人とも肝が据わっていた感じを受けました。思い切ってやらせて良かった!きっと本人たちはやりたくはなかったと思いますけど…。でも今回の経験はきっと彼らの自信の一つとなることでしょう。しっかりとやり遂げたのだから。来年はだれに司会をしてもらおうかと今から悩んでいます。
今日から春休みに入り、私も残務整理に入りました。子どもたちは思い切り羽を伸ばして遊びまくっていることでしょう。小学生のうちは遊ばにゃ損!たくさん遊んでいろいろな経験を積んで、それが勉強に生きてくると言うこと無し!みんな頑張れよっ!さて残務整理を早く片付けて、私も少しでも多く春休みを満喫できるように頑張りたいと思います!!
さて肝心の巣立ちの会、子どもたちの司会進行で進めるようになって2回目。今年はわざと吃音の子を二人指名しての進行。二人ともとても緊張していたようでしたが、アシスタントの子も含めて、3人とも頑張って司会をしてくれました。なかなか学級ではこういった機会に恵まれることはないでしょうから、おそらく3人ともアドリブで司会をしたり、人前でトークをしたりするのは初めてに近い経験ではないでしょうか?学芸会のようにセリフが決まっているわけでもなく、その場の進行に合わせたコメントや質問を考えてしゃべることなど、3人の普段の生活の中にはあまりあり得ないシチュエーションだったのではないでしょうか?話し始めは固まっていましたが、徐々にアドリブを利かせるようになってきて、終わるころには3人とも肝が据わっていた感じを受けました。思い切ってやらせて良かった!きっと本人たちはやりたくはなかったと思いますけど…。でも今回の経験はきっと彼らの自信の一つとなることでしょう。しっかりとやり遂げたのだから。来年はだれに司会をしてもらおうかと今から悩んでいます。
今日から春休みに入り、私も残務整理に入りました。子どもたちは思い切り羽を伸ばして遊びまくっていることでしょう。小学生のうちは遊ばにゃ損!たくさん遊んでいろいろな経験を積んで、それが勉強に生きてくると言うこと無し!みんな頑張れよっ!さて残務整理を早く片付けて、私も少しでも多く春休みを満喫できるように頑張りたいと思います!!