晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

令和6年分(2024) 確定申告書 提出  2036

2025年01月25日 20時38分35秒 | 漢字五文字の生活(定年ライフ)再起動
2025.01.25(土)
本日は、令和6年分(2024)確定申告書を提出(郵送)
しました。

■令和6年分 確定申告書 提出
○先日、東京国税局業務センター(千葉西分室)
[木更津市署]から、お知らせが届き、事前に医療
明細を整理(エクセル)していたので、速攻で入力・
出力・提出(郵送)。

○マイナンバーカードでの「e-Tax」があり、簡単に
出来ますが、私がもしもの事があれば、家内や娘が
戸惑うので、書類を出力し、添付書類と綴じる。

01:
確定申告書類と添付書類を同封して、税務署へ提出(郵送)。

02:
国税局(税務署)から、「令和6年分 確定申告書のお知らせ」が届く。

03:
パソコンでグーグルやヤフーで検索 
「国税庁 確定申告書等作成コーナー」から作成開始、入力。


★入力方法など、このブログを参照して下さい。

04:
令和6年分 所得税の確定申告書(P1,P2) 

<給与(パート)、公的年金、企業年金>
添付書類
<マイナンバーカード写、源泉徴収票、公的年金等の源泉徴収票、
企業年金徴収票、生命保険控除等、 医療費控除の明細書>

05:
市の中央郵便局へ投函。


★今回は、めまい症の医療費などが掛かり、医療
控除申請して、還付額 約3万円戻って来ます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォーキング&腕時計電池交... | トップ | 本屋でギター雑誌(アコーステックギ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字五文字の生活(定年ライフ)再起動」カテゴリの最新記事