晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

雨の中の高宕大滝トレイルラン          787

2014年06月23日 21時19分32秒 | トレラン
■昨日(2014/06/22<日)は、雨がパラパラ降る中、高宕大滝トレイルランに出掛けました。


■雨の中の高宕大滝トレイルラン
○週末のリフレッシュは、やはり里山のトレイルランに限ると、雨がパラパラ降って
いるが出掛ける。
○それと、山の神(家内)や娘が、私が休日に外出することを強く望んでいるため
家庭平和のために・・・。

○登山口に向かう沿道には、青紫、青、赤、白の紫陽花が咲いている。

○10:50石射太郎登山口に到着。1台駐車している。

○11:00スタート、シダの谷はのシダは瑞々しい。


○石射太郎山に到着。湿度が高く大汗をかく。

○高宕山を目指す。

○高宕観音の境内、狛犬と仁王様に迎えられる。


○高宕観音堂に到着。

○房総の山親爺さんが言っていた「奉納のアルバム」を観る。

四季折々の高宕山の写真がグッド。


○高宕山山頂に到着。雨乞いの釜の横に花(名前はわかりません)が。
ガスっている、また雨がパラパラ降ってくる。


○今回は、時間短縮のため(大雨が降りそう)高宕大滝コースに向かう。

○木のアーチをくぐり進む。

○ガマガエルの岩を通過。

○木段を登って行く。


○大滝に到着。猿の惑星のコーネリアスのよう。

○林道を走って行く。フラットで走りやすい。



○分岐から沢に降りる。川のせせらぎが心地よい。

○林道を走り、石射太郎登山口に13:00ゴール。

着替えていると大雨が降ってくる。

★山の中を一人走ると、自然の力か癒されます。リフレッシュできました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の鋸山トレイルラン          786

2014年06月15日 12時25分08秒 | トレラン
■昨日(2014/06/14<土>)は、午後からの金谷・鋸山に出掛けました。


■紫陽花の鋸山トレイルラン 
○先週ノートPCが故障し、ケース電気に修理に出しましたが・・・・。
写真や地図などの情報が無くなり、娘の最新ノートPC(Win8)を借りて
ブログをアップしています。

▼金谷フェリー乗り場のザ・フィッシュ駐車場に11:45到着。

スタート前の撮影をしてから12:00スタート。


案内板が新しくなり、英語・中国語・韓国語が併記されている。




観光案内所に寄る。私はこの案内板がシンプルで好き。
顔なじみ係りの方と少し話し、一緒に写真を撮る。




▼安兵衛・井戸沢コース
分岐に左の安兵衛・井戸沢コースに向かう。

このコースは分岐が難しく、ハイカーがほとんど居ないので、自然を満喫しながら
走れます。途中シカと遭遇。

手掘りのトンネルを通過すると、このジャングルのような雰囲気が好き。



安兵衛井戸の由来 の案内板

左の肩を目指す。

崖難所、登っていく。

”東の肩”に到着。休まず直ぐに走る。



▼関東ふれあいの道

”鋸山山頂”に到着。
青空が広がり入道雲が。


”地球が丸く見える展望台”。





絶壁階段からの見える緑がきれい。

”岩の回廊”、”観音洞窟”を通過。


”地獄のぞき”を下から見上げる。



▼関東ふれあいの道コース
”あじさい広場”の紫陽花がきれい。


観月台を通過。




▼14:10 ザ・フィッシュにゴール。



▼かぢや旅館 温泉入浴
クーポンにスタンプが10点となり、次回は無料。
人間の証明 の映画、「母さん、僕のあの麦わら帽子~」
の西条八十さんの写真が。



★トレランのあとの温泉は最高!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空の高宕山トレイルラン(9回目)      785

2014年06月08日 23時59分25秒 | トレラン
■本日(2014/06/08<日)は、午前中は雨が降っていましたが、雨が止んだので
高宕山に出掛けました。


■梅雨空の高宕山トレイルラン(9回目)
○石射太郎(いしいたろう)登山口に12:50到着。駐車場には私の車だけ。


○今回のコースは、左回りで走る 13:00スタート。
“天然記念物 高宕山(たかごやま)の日本ザル生育地”看板の横を登って行く。

六地蔵さんにお参りする。

“シダの谷”は雨で葉が濡れていて、ヒンヤリしている。


○石射太郎山に到着。いつもの場所から撮影、山々はガスっている。

道標とおり高宕山を目指す。


○高宕観音境内に到着、狛犬と仁王様にお参りしてから階段を上って行く。

観音堂を通過し、岩をくりぬいて穴を通る。


○高宕山山頂に到着。

横浜方面はガスって見えない。


○八良塚(はちろうづか)の分岐、左側の木段を登って行く。

道標が修理されている。


八良塚の長い木段を登って行く。

“コケの谷” 雨が降った後は、苔が生き生きしている。

白い花、名前は分かりませんが、綺麗。

道標通り監視所コースに向かう。


“落ち葉のトレイル”走っていても気持ち良い。

晴れてきた、日差しが出てきた。

沢沿いの林道を走って行く。

水量に勢いがある。

林道が土砂崩れで埋まっている。

手掘りのトンネルを通過。

○石射太郎登山口に15:50ゴール。
やはり私の車だけ(物好きは)。

着替えていると車が、今から登るの?

○紫陽花が綺麗。


★雨上がりで湿度があり、普段より多く汗をかく。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギタークラブ練習会(9回目)      784

2014年06月07日 22時06分01秒 | 音楽・楽器
■本日(2014/06/07<土>)は、月例のギター練習会を行いました。


■ギタークラブ練習会(9回目)
◆ギター練習会
○日時 : 2014年 6月 7日(土)09:00~12:00
○場所 : 君津市生涯学習交流センター(千葉県) 301会議室
※ギタークラブ:走る仲間によるギター好きな“オヤジ・バンド”~♪

◆チーム名、バンド名
走る仲間のギター好きなメンバーによるギタークラブによるオヤジ・バンドですが、
バンド名を皆と決めました。
KCRFバンド :君津・中年<ミドルかな>・ランナー・フォーク・バンド
発表会はこのバンド名で(ただ、もう少し練習しないと・・・)。


◆メンバー
○バンマス Nさん タカミネ・エレアコ

○泳いで・廻して・走る/ケンさん  ハットを被り トムソン

○Fさん タカミネエレアコとブルーハープ、カホーン

○風の又三郎 マーチンD18



◆演奏練習
○パーカッション担当の“徒然絵日記の桜けんじさん”が今回も仕事で
不参加なので、Fさんがカフォーンを担当。

今回の会議室はいつもの会議室(通称 ガラスの間)より広い。



◆演奏 You Tube 
今回、アンプを忘れ、ボーカルやエレアコの音量が今一つ、それと久しぶりの練習なので・・・。

○吉田拓郎  “ある雨の日の情景” /カバー
♪バスがとまって~   そとは雨が降っている~♪



○吉田拓郎  “どしてこんなに悲しいんだろう / カバー
♪悲しいだろう~  みんな同じさ~♪



○泉谷しげる “春夏秋冬” / カバー
♪季節ない街に生まれ~  風のない丘に育ち~♪



○吉田拓郎 “蒼い夏” / カバー
♪浜日笠 ゆらゆら~ すらりとのびた 長い脚~♪



○吉田拓郎  “落陽” / カバー
♪しぼったばかりの~  夕陽の赤が~♪



★あっという間に時間となりました。楽器演奏は難しいですね。次回はちゃんと
練習するかな。


★私のPCが急に立ち上がらなくなり、先週娘にPCを買ったので、今まで使っていた
真っ赤なPCを使ってブログをアップしました(でも調子が悪い)。

前回の練習会


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセツネの季節がやって来た(2014)              783

2014年06月02日 23時59分36秒 | トレラン
■本日(2014/06/02<月>)は、先日(6/1)エントリーが終了したハセツネについて。


■ハセツネの季節がやって来た(2014)

私にはハセツネは遠い話ですが、やはりこの季節になるとハセツネが気になります。


▼今年からハセツネ・ポイントが大きく変わりました。

○ハセツネCUPポイント制の廃止とハセツネCUP優先エントリー制度
今までは、ハセツネ30kを完走すると6ポイント、清掃登山・スタッフが2ポイント、
JROの保険加入で2ポイント、合計10ポイントで優先資格を獲得していました。

今年からはポイント制が廃止され、ハセツネCUP優先エントリー制度となりました。
①.ハセツネCUPと30k大会のスタッフは本大会のエントリー権を付与する。
②.第6回(2014)ハセツネ30kの男子の部1000位、女子の部100位まで
  エントリー権を付与する。

▼大会要項




▼参加定員
2,500名

優先エントリー権が無い方のハセツネエントリーはかなり難しかったと推察されます。
今年のゼロ関門はやはり数分で終わったのでしょう。

そう言えば、先日の浜マラソンで”Jimmyさん”が話していましたが、30kに1,500人
のエントリーがあり、上位1000人の優先権獲得のため熾烈な戦いがあったと。
それと来年の30kのエントリーが急激に増加が予想されると。



▼いずれにしても、ハセツネCUPの”ゼロ関門”を通過した方、頑張って下さい。

You Tube

総統閣下が過熱するマラソンのエントリー合戦にお怒りの・・・・。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする