2022年10月24日 羽根川ダム
羽根川ダムは秋田県山本郡三種町鹿渡の馬場目川水系糸流川にある灌漑目的のアースフィルダムです。
三種町の八郎潟沿岸地域は広大な平地が広がるものの汽水湖であった八郎潟は用水に適さず、さらに大河がないため新田開発に合わせて多数の溜池が建設され、県内屈指のため池密集地帯となっています。
羽根川ダムは農林省の補助を受けた県のため池等整備事業により1967年(昭和42年)に建設されました。
総貯水容量85万5000立米は三種町内の溜池の中でも最大規模を誇り、管理する琴丘土地改良区の約420ヘクタールの農地に灌漑用水を供給しています。
またダム建設に合わせてダム周辺は羽根川森林公園として整備され、休憩施設やキャンプ場などが設けられています。
ダム下から
堤高18メートル、堤頂長139メートル
右岸を洪水吐導流部が流下します。
洪水吐導流部
手前の施設はたぶん量水計。
提体は犬走を挟んで2段
まるで芝生のスロープのようにきれいに刈られ、今回回った溜池の中でも最も美しい下流面。
天端は車両進入禁止。
土地改良区に確認したら徒歩の立ち入りはOKでした。
途中で傾斜が変わる洪水吐導流部。
右岸の横越流式洪水吐。
アングルを変えて
越流部には流木除けと思われる柵がありますが、ぐにゃぐにゃ。
左岸の斜樋を遠望。
上流面はコンクリートで護岸。
天端から下流面を望む
右手は洪水吐の導水路、左手が斜樋からの水路になります。
底樋管は草が深く確認できませんでした。
左岸の竣工記念碑。
裏面に池の由来等が書かれているはずですが、迂闊にも撮影を失念・・・。
貯水池右岸に森林公園があり休憩舎たキャンプサイトがあります。
この吊橋も遊歩道として整備され問題なく渡れますが、対岸の遊歩道はかなり荒廃。
0380 羽根川ダム(1911)
ため池コード
秋田県山本郡三種町鹿渡
馬場目川水系糸流川
A
E
17.7メートル(ため池データベース18メートル)
138.7メートル(ため池データベース139メートル)
855千㎥/851千㎥
琴丘土地改良区
1967年