昨日左の本を読了。(本当は年末年始休みに終わっているはずでしたが、他を読んでいたため後ろ倒しに。)かつて痛恨のダブり買いをしたこの小説の著者のデビュー作ですが、こちらの方がずっと堪能できました。物語の根幹をなす夫婦愛(主人公とその妻のではなく (そちらは並かそれ以下)、別の男女のもの)にも感動しましたし、原書のペーパーバックもそんなに高くないので、Lindaに贈ってもいいかと考えましたが・・・・・・最近いろいろと忙しいようですからね。
ちなみに原題 "El paso de la hélice" をGoogle翻訳に持って行ったら「プロペラのピッチ」と訳しました。それだけに随分と思い切って付けた邦題だと思いますが、ひらがな書きながら同名(同音)のベストセラー小説が他にありますから私的にはウーン。(あと生物学分野にも超重要書物のこれがあるし。)
続いて取りかかったのが右ですが、いきなり冒頭で異様としかいいようのないエピソードが登場します。帯にも「猟奇的事件」と書かれていますが、怪奇小説があんまり得意でない私でも今のところは楽しく読めています。なお、こちらもアマゾンが原書を扱っていますが、メッチャ高ですねぇ! その邦題ですが、この作品で最も重要な場所とはいいながら原題(敢えて意味は載せません)とは全く違うものになりました。とはいえ、あまりにも生々しいタイトルを敬遠したくなった訳者の気持ちは解ります。
おまけ
本文に貼った原書(El paso de la hélice)のアマゾンカスタマーレビューの最初はイタリア語ですが、意味はだいたい解ります。スペイン語だと "libro estupendo, te cambiará la vida. recomendablísimo." ぐらいかな。なお、その場合の "estupendo" は「すばらしい、見事な」という意味の形容詞(英語の "splendid" に相当)ですが、出だしが似ている "estúpido"(同じく "stupid" に相当)とゴッチャになってしまうことがたまにあります。それだと褒められても(あるいは貶されても)逆に受け取ってしまいかねないので気を付けないと。
実は今月末か来月頭に何とかやりくりして5日間の旅行(レンタカー付きフリープラン)をしようと思っていたのですが・・・・・これをさらにブラッシュアップしたもので、しかも代金は一人39000円でした。けれどGo To トラベルキャンペーンは一向に再開の見込みが立たない、それどころか日本で一番行ってはいけない場所となってしまった今では諦める他なし。キャンセル料を取られる前日ギリギリまで粘りましたが、これとこれの予約を泣く泣く取り消しました。その埋め合わせ的に新聞広告で見た下の日帰りバス旅行を申し込みました。(私とLindaはそうでもないですが、父は無類のカニ好きです。)
京都府民割の「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」が隣接府県在住者にまで拡大されたため、旅行代金14990円から5000円が引かれ、さらに2000円分の「京都応援クーポン」も進呈されるということで実質半額強とお値打ち。その日の内に予約を入れました。(なお「今こそ滋賀を」の体たらくに嫌気がさして乗り換えることにした、という訳ではないです。最大7000円の補助というのは滋賀旅と一緒ですから。)
ところがところが、今日気が付いてみれば申し込んでいた27日は催行中止の憂き目に。最少催行人数(20名)に達しなかったためと思われますが、これはまあしゃーないですね。
またしても実は、ですが他社(子会社による給付金の不正受給が発覚したところ)も同じようなバスツアーを出しています。遊覧船巡りがないのとカニ(姿)が本ズワイでなく紅ズワイのためか料金は安く設定されていますが・・・・・
こちらも敢えなくお流れ。今月27日と28日は授業も会議も入ってないし、どうにか都合は付きそうだったんですがね。2月はちょっと厳しそう。ちなみに昨日以降大阪府が「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の対象から外されてしまいました。この分だと他県も危ういか?
京都府民割の「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」が隣接府県在住者にまで拡大されたため、旅行代金14990円から5000円が引かれ、さらに2000円分の「京都応援クーポン」も進呈されるということで実質半額強とお値打ち。その日の内に予約を入れました。(なお「今こそ滋賀を」の体たらくに嫌気がさして乗り換えることにした、という訳ではないです。最大7000円の補助というのは滋賀旅と一緒ですから。)
ところがところが、今日気が付いてみれば申し込んでいた27日は催行中止の憂き目に。最少催行人数(20名)に達しなかったためと思われますが、これはまあしゃーないですね。
またしても実は、ですが他社(子会社による給付金の不正受給が発覚したところ)も同じようなバスツアーを出しています。遊覧船巡りがないのとカニ(姿)が本ズワイでなく紅ズワイのためか料金は安く設定されていますが・・・・・
こちらも敢えなくお流れ。今月27日と28日は授業も会議も入ってないし、どうにか都合は付きそうだったんですがね。2月はちょっと厳しそう。ちなみに昨日以降大阪府が「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の対象から外されてしまいました。この分だと他県も危ういか?
明後日から「今こそ滋賀を旅しよう !第5弾」(1/14〜3/16)がスタートすることが決まったようです。しかしながら、回を重ねるにつれて補助の額と質が劣化してきたことから予想していた通り、ほとんど匙を投げていた第4弾をも下回る糞キャンペーンとなりました。
まず宿泊補助が2段階に減らされ、1泊1万円未満の場合はたった2000円に。コンビニ券購入に1000円払うと1000円割引になるだけです。実にしょぼい。また第4弾で共通券(3000円)と限定券(2000円)に分かれていた「しが周遊クーポン」は前者に一本化されて実質2000円の減額。後者が不評だったため廃止を決めたのかもしれませんが、んなら全額5000円分を旧共通券でええやん! さらに平和堂での利用に制限を設けているのもオンライン予約サイト等の各種割引クーポンとの併用不可も変わらず。「よくもまあこれだけ魅力のないキャンペーンを考え出せるものだ」とある意味感心してしまいました。利用することは100%ありません。
追記
・・・・・と書いたのですが、クーポンの配付対象が従来の1泊7000円(補助割引前)以上から4000円以上に引き下げられたため、その下限額での宿泊だと4000(宿泊費)+1000(コンビニ券購入費)-2000(宿泊補助)-3000(クーポン)=0円(差し引きチャラ)にできます。つまり安いプランほどお値打ちとなり、貧乏人に優しいキャンペーンということはできるかも。
まず宿泊補助が2段階に減らされ、1泊1万円未満の場合はたった2000円に。コンビニ券購入に1000円払うと1000円割引になるだけです。実にしょぼい。また第4弾で共通券(3000円)と限定券(2000円)に分かれていた「しが周遊クーポン」は前者に一本化されて実質2000円の減額。後者が不評だったため廃止を決めたのかもしれませんが、んなら全額5000円分を旧共通券でええやん! さらに平和堂での利用に制限を設けているのもオンライン予約サイト等の各種割引クーポンとの併用不可も変わらず。「よくもまあこれだけ魅力のないキャンペーンを考え出せるものだ」とある意味感心してしまいました。利用することは100%ありません。
追記
・・・・・と書いたのですが、クーポンの配付対象が従来の1泊7000円(補助割引前)以上から4000円以上に引き下げられたため、その下限額での宿泊だと4000(宿泊費)+1000(コンビニ券購入費)-2000(宿泊補助)-3000(クーポン)=0円(差し引きチャラ)にできます。つまり安いプランほどお値打ちとなり、貧乏人に優しいキャンペーンということはできるかも。
仕込み中
2022-01-12 | 日記
LindaがSkype経由で送ってくれた動画です。日本酒を造っているのではありません。もしそうだったら是が非でも(休みを取ってでも)参加していたでしょう。
実は味噌造りでした。これまでは委託先に材料を渡して完成後に取りに行くだけだったのですが、昨年叔母から紹介されたのは参加型(体験型)の施設ということで昨日Lindaと父がダイズ(大粒青豆品種のみずくぐり)と洗った米(私がやりました)を5升ずつ持って行き、1時間半ほど麹造りの作業をしました。明日の朝も塩と容器を携えて次の工程をすることになっています。雪がちょっと心配ですが。
生はムリ
2022-01-12 | 日記
NFLのレギュラーシーズン最終週(Week18)の全試合のハイライト動画を昨日観ました。これでプレーオフ出場14チームが出そろいましたが、AFC(アメリカン・フットボールカンファレンス)の方は予想だにしていなかった結果に私はビックリ。文字通り最後の最後(16試合目)にとんでもない結末が待っていました。こちらに書かれている通り、スティーラーズは他力も他力、大他力だったのですが、ちょっとあり得ないほどの幸運が舞い込んで最後の1枚の切符を手にしました。(自軍は勝っていたので「棚ぼた」ではないですが。)クオーターバック(司令塔)のロスリスバーガー(←食べ物に非ず)が今季限りでの引退を表明しているだけに尚更劇的な結果といえるでしょう。(前々から何か持ってる人とは言われてきましたが。)
なお、スティーラーズ進出の条件の最後の一つは「チャージャース vs レイダースのゲームが引き分け以外で終わること」というちょっと妙なものでしたが、アメフトでは引き分けの確率は非常に少なく、実際今シーズンも僅か1試合でした。(それが奇しくもスティーラーズの試合だったことが、このドラマを生んだ原因となりました。)
ところが、そのゲームは土壇場でチャージャーズが追い付いてオーバータイム(延長戦)に。それでも決着が付きそうになく、(再延長は行わないため)時間切れで引き分けになる直前のプレーでレイダースが3点取ってサヨナラ勝ち。ところがところが・・・・・実は引き分けなら両チームともプレーオフに出られていたので、無理して勝ちに行く必要は全くなかったのです。
サッカーワールドカップの予選リーグ最終戦などでは、他試合の状況を見てそのまま決勝トーナメントに行けると分かっていたら攻撃せず自陣でボール回しをして時間を潰すということも起こります。かつて日本代表がそれで随分非難されましたが、あれはあれで立派な「戦略」でしょう。(「八百長」というのは言いがかりだと思います。)けれども、そういった「妥協」([馴れ合い」「談合」でもいいか?)を潔しとせず、最後まで勝負に徹した両チームに拍手を送りたいです。同じ地区(AFC西)に所属し毎年2試合を戦うライバル同士ということもあったでしょうけど。
ところで、この記事に貼った画像はこちら(Twitterのまとめ?)から拝借しましたが、中にこんなのがあり、つい笑ってしまいました。
オーバータイムも最後まで行われたため、試合時間は4時間近くに上っていたでしょう。(追記:調べてみたら3時間52分でした。時計が減っていくスポーツで、通常は3時間前後で終わります。)何にしても私が契約しているSIMの1ヶ月分の容量が飛んでしまうとは。ライブ配信サービスは絶対無理ですわ。
追記
この件についての記事が公式サイトに出ていたので一応。
追記2
その試合のハイライトがYoutubeのMundo NFL(スペイン語版公式アカウント)にアップロードされています。
ちなみに本家アカウントの英語音声動画を埋め込んでもブロックされて観られません。
なお、スティーラーズ進出の条件の最後の一つは「チャージャース vs レイダースのゲームが引き分け以外で終わること」というちょっと妙なものでしたが、アメフトでは引き分けの確率は非常に少なく、実際今シーズンも僅か1試合でした。(それが奇しくもスティーラーズの試合だったことが、このドラマを生んだ原因となりました。)
ところが、そのゲームは土壇場でチャージャーズが追い付いてオーバータイム(延長戦)に。それでも決着が付きそうになく、(再延長は行わないため)時間切れで引き分けになる直前のプレーでレイダースが3点取ってサヨナラ勝ち。ところがところが・・・・・実は引き分けなら両チームともプレーオフに出られていたので、無理して勝ちに行く必要は全くなかったのです。
サッカーワールドカップの予選リーグ最終戦などでは、他試合の状況を見てそのまま決勝トーナメントに行けると分かっていたら攻撃せず自陣でボール回しをして時間を潰すということも起こります。かつて日本代表がそれで随分非難されましたが、あれはあれで立派な「戦略」でしょう。(「八百長」というのは言いがかりだと思います。)けれども、そういった「妥協」([馴れ合い」「談合」でもいいか?)を潔しとせず、最後まで勝負に徹した両チームに拍手を送りたいです。同じ地区(AFC西)に所属し毎年2試合を戦うライバル同士ということもあったでしょうけど。
ところで、この記事に貼った画像はこちら(Twitterのまとめ?)から拝借しましたが、中にこんなのがあり、つい笑ってしまいました。
オーバータイムも最後まで行われたため、試合時間は4時間近くに上っていたでしょう。(追記:調べてみたら3時間52分でした。時計が減っていくスポーツで、通常は3時間前後で終わります。)何にしても私が契約しているSIMの1ヶ月分の容量が飛んでしまうとは。ライブ配信サービスは絶対無理ですわ。
追記
この件についての記事が公式サイトに出ていたので一応。
追記2
その試合のハイライトがYoutubeのMundo NFL(スペイン語版公式アカウント)にアップロードされています。
ちなみに本家アカウントの英語音声動画を埋め込んでもブロックされて観られません。
11月の日記に書いた人気ピアニストさんのリサイタルが近づいてきました。県の警戒レベルが引き上げられて10月の和太鼓コンサートみたいなことにならなければと願うばかりです。とにかく「行ってガッカリ」は避けたいので、中止や延期の情報が出ていないか確認べく会場のサイトを訪れてみたところ・・・・やられました。
ここで触れていた「いま最もチケットが取りにくいと言われるピアニスト」さん(ショパン国際ピアノコンクール2位入賞者)の幼馴染みで同4位入賞者のリサイタルも2月に開催されることになっていたとは! しかもオールショパンプログラムでチケット料金(前売り)はまたしても破格の2000円。これで売れ残る方が不思議ですが、一般発売開始から10日後の日付で「完売のお知らせ」が出ていました。やっぱこまめにチェックしてないとダメですね。当日キャンセル待ちをしてもたぶん無駄でしょう。
追記
ピアニストのオフィシャルサイトを見たら1月22日が飛んでる。ヤな予感が。
ここで触れていた「いま最もチケットが取りにくいと言われるピアニスト」さん(ショパン国際ピアノコンクール2位入賞者)の幼馴染みで同4位入賞者のリサイタルも2月に開催されることになっていたとは! しかもオールショパンプログラムでチケット料金(前売り)はまたしても破格の2000円。これで売れ残る方が不思議ですが、一般発売開始から10日後の日付で「完売のお知らせ」が出ていました。やっぱこまめにチェックしてないとダメですね。当日キャンセル待ちをしてもたぶん無駄でしょう。
追記
ピアニストのオフィシャルサイトを見たら1月22日が飛んでる。ヤな予感が。
昨日の午後、Lindaと買い物に行きました。店内には万引きへの警告をたくさん見ました。さらに試着室の壁には6ヶ国語による表示も。「ロシア人なんかほとんど来ないだろうに」と思いつつ私が気になったのは上から4つ目のポルトガル語。「なんだ、paisanaって?」
そこで「私服警備員」をスペイン語でどう言うのかGoogle翻訳で調べてみたら、ここでも左画像の通り同等の形容詞が出てきました。(私としては「私的な」という意味が込められている二つ目の方がしっくり来ますけど。)今度は逆に "paisano" を和訳させたら右のようになりました。それで思わず「なんじゃこりゃ?」(その下の「田舎物」は英語の "peasant"、仏語の "paysan" あたりと同じ語源でしょうか?)帰宅後に電子辞書(西和)で調べたら「民間人の」という意味も出ましたので、たぶんそれでしょうね。
そして今朝は英語に訳させたら店内の表示とほぼ同じ言い回しが返ってきました。そして「私服」には "Plain clothes" が(画像割愛)。こちらも "plain" が「平らな」という意味なので、右画像二つ目の「平布」の方が私としては理解しやすい。(英語ではよくあることですが、単数と複数で意味が大きく異なるようです。)これも電子辞書(和英)で「私服」を引いたら「[制服に対して]plain clothes、[軍服に対して]civilian clothes」という解説があり納得。どうやら日本語の「私服」にピッタリ対応する語彙はないみたいです。「うちの高校は私服だ」の和訳として "We don't wear uniforms at our high school." という(回りくどい言い方の)例文がありました。"private clothes" では通じないかもしれませんね。
ほぼ適量
2022-01-09 | 日記
昨日載せたパネトーネ2種の画像の後ろに見えていたのがこれです。上に乗っているのはジャガイモっぽいですがリンゴ。ということでアップルパイです。夕食後のデザートとして出てくると思っていたのですが、父がせがんだのでおやつタイムになりました。表面はサクサクながら中にはカスタードクリームが入っていてトロトロ。ちょっと変わった食感ながら美味でした。
3切れ残りました。他にカップに入れて焼いたのもあります。
夜はこれを焼きました。米国産肩ロースと豪州産サーロインで、いずれも7日が消費期限のため半額。いいタイミングでシールを貼ってくれたお陰ですが、ステーキ肉を買ったのは久しぶりでした。(それなりの御馳走なので失念していた結婚記念日@ボリビアを改めて祝っても良かったのでしょうが、結局普通の晩ご飯になりました。)
左から父、Linda、私の皿。なおLindaは中が赤いのを嫌がるので、別にタップリ時間をかけて焼いています。そういえば、先週観たこの番組では移動中の車内で「ウェルダンの好きな日本人ってほとんどいないんじゃないか?」という発言がありました。確かにそうかも。逆に私がこれまで訪れた国での食事を思い返してみれば「ウェルダン未満(ミディアム以下)の焼き方などありえない」という所がほとんどだったような。
この前のすきやきの時は3人で800gは多すぎと書きましたが、昨晩は2パック合わせて695gをほぼ完食。(父が一切れ残しました。)肉だけだったら結構いけるもんですね。ちなみに上のリンクを踏むと表示される画像の真ん中の人は、この前「今でも肉だったら1kgは食べられる」などと語っていました。私はそれを自炊を初めて間もなくの頃やってみたことがあります。スーパーで安いジンギスカン肉(味付き)を買ってきて。ですが、完食はしたものの胃もたれでしばらく苦しんだため、それが最初で最後になりました。以後も焼肉食べ放題の店には何度か行っていますが、肉ばっかりという食べ方はしません。(家でも食べられるご飯と野菜類も絶対取りませんが。)やはり自分は雑食人種のようです。
なお、まだ7000円以上残っているGO TO EATの電子クーポンを市内のステーキハウスで使うことも考えていたのですが、これでその線が消えました。別の肉料理、というか鍋の店が候補に浮上。
昼食後はパンパンに詰まったデイパックを背負って近所のお宅へ。
中身は手提げ金庫、預金通帳、領収書等を貼った会計処理用の書類(約240枚)を綴じたファイル等々。ということで、町自治会の会計長のお仕事。昨年末で閉じた会計について今月23日の総会の前に監査を受ける必要がありました。
会計監査というのはどこまで徹底して行うかで1時間コース、3時間(半日)コース、6時間(全日)コースなど様々あると思いますが、過去には「納得いくまでやりたい」として書類一式を自宅に持ち帰った人までいたそうです。
(以下余談:そういえば所属している学術団体の会計幹事をしていた約20年前は半日強のコースでしたが、会計監査委員が神戸大の先生だったため、中間地という理由で京都駅ビル内の喫茶店でやりました。けれども一昨年に同じ役を務めた時はコロナで越県移動ができず、書類をメールで送ってオンライン監査で済ませました。スキャンが大変だったなぁ。)
今年の監査委員は大らかなM田さんということで心配はしていませんでしたが、もちろん事前に1の位までピッタリ合っているのを確認して監査に臨みました。
そしてとくにクレームが付くこともなく認印を押してもらって無事終了。先ほど戻って来ました。あとは総会での会計報告を済ませたらお役御免。実際には引き継ぎが完了するまで働かなければなりませんが、ひとまず大きな峠は越えました。