少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

合同練習。結果。

2009-03-28 | 練習・試合後記
今日は、R小との合同練習でした。

結局メニューはコチラのメニューに合わせてもらいましたが、
色々と参考になることがありました。

子供たちも張り切って、朝のランニングもペースが速かったり、
声も良く出ていました。

低学年チームでも、フライが捕れなかった1年生が
合同練習で”負けたくない”って
捕れる様になった。と聞いてましたが、
高学年も張り切ってました。

で、ベース間で投げては、走る。キャッチボールが
あるのですが、
そこでの掛け声。
Rの子たちは、エラーした子に対して
励ます言葉が多かったです。
「今度は捕れるよ」「大丈夫だよ」とか。

ウチはこういうの無いもんナァ。
「ヘイ」かと「行くぞ」とか。
機械的に声を出している感じ。

新六年生二人を呼び。
聞かせました。
すぐには出来ないけど、徐々に染みていけば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする