少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

積極的な走塁

2013-10-27 | 低学年
今日の試合前、
積極的に空振りしよう
積極的な走塁をしようの二つをチームの目標にしました。

ワンバンドを空振りの三振
走れ って言ったら、
ウチは三塁側のベンチだったんですが、
コッチに向かって走って来た

次の打席は、空振りの三振
正規捕球だったのに、一塁へ全力疾走。

これも積極的な走塁
これで、彼は振り逃げで失敗することは無いでしょう。
一つ一つ勉強

それは兎も角。
今日は0ー5で負けましたが、
ランナー三塁でショートゴロ、一塁に送球の間に一点のケースが3回。
前進守備を指示していなので、
これは、これでOKなんですが、

コチラもランナー三塁、ショートゴロ
ランナーのスタートが一瞬遅れて本塁タッグアウト。

同じくランナー三塁
バッター、振り逃げじゃないのに一塁へ
三塁ランナーも戸惑った?
三本間でフリーズ、慌てて帰塁したものの、
キャッチャーから転送されてタッグアウト。

ランナー二塁ショートゴロ、
一塁送球の間に三塁へ。スタートも良くホームも狙えるタイミングだったのに
オーバーランもしないで、三塁のベース上に
次、狙おうぜ

積極的な走塁って、
初球から盗塁するだけじゃないんだよ。
相手チームのように、相手の隙を付く。
一つの進塁だけ。って決めつけない。

そんな走塁をしましょうね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は試合 | トップ | ラストの大会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PATさん ありがとうございました。 (穴金空歩人)
2013-10-28 18:12:55
>決めつけちゃってる選手、多いですねぇ。
プロ野球の見すぎですかね。
プロは長いレギュラーシーズン。
常に全力疾走って訳には行かないけど、
週末だけの小学生。
ガンガン走って欲しい
返信する
Unknown (PAT)
2013-10-28 12:34:07

しかもこっちじゃなかった。。。ダブルですみませんm(__)m
返信する
Unknown (PAT)
2013-10-28 12:32:45

またやらかしちゃった(^o^;)
私です。すみませんm(__)m
返信する
Unknown (PAT)
2013-10-27 22:46:06
>一つの進塁だけ。って決めつけない。

決めつけちゃってる選手、多いですねぇ。
『走れ!とにかく、走れ!アウトになるまで走れ!!』っていうくらい走って欲しい。
返信する

コメントを投稿

低学年」カテゴリの最新記事