さて、ラウンド前に立てたボギーオン作戦。
ダボばかりだったので、結果、失敗って感じですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回は、大晦日と同じコースでしたが、
前回、あまり気にならなかったバンカーが、
昨日はヤケに気になった。
前回はグリーンを目指して打っていたけど、
今回はバンカーを避けて刻んでって思ったせいですかね。
ちょっとバンカーを意識しすぎたのかなぁ。
前回の記録を見ると、アウトでバンカーは2回。
インでは3回。
でも、インのバンカーは出ないで、
同じバンカーから3回打ったから。
バンカーに入ったのは3回。
昨日はアウト5回でインが2回。
全部、1打で脱出しているから、
バンカーに入れたのは前回の倍以上。
昨日は風も強かったから、
フォローの風に乗って、
この番手でそんなに飛んじゃうでバンカーだったり。
逆に影響を避けるために高さを抑えようと、
ボールを右足より置いて打ったら、
低い弾道の為にランが出てバンカーとか。
低い弾道だった為にアゴを超えなかった事も有った。
バンカー=1打罰って感じですからね。
一発で出せても、プロみたいにはピンに寄らない。
そもそもグリーンに乗らないし。
結果、全部ダボ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
でも、考え方は間違って無かったとは思っているです。
アイアンの精度を高める練習をしようっと。
ダボばかりだったので、結果、失敗って感じですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回は、大晦日と同じコースでしたが、
前回、あまり気にならなかったバンカーが、
昨日はヤケに気になった。
前回はグリーンを目指して打っていたけど、
今回はバンカーを避けて刻んでって思ったせいですかね。
ちょっとバンカーを意識しすぎたのかなぁ。
前回の記録を見ると、アウトでバンカーは2回。
インでは3回。
でも、インのバンカーは出ないで、
同じバンカーから3回打ったから。
バンカーに入ったのは3回。
昨日はアウト5回でインが2回。
全部、1打で脱出しているから、
バンカーに入れたのは前回の倍以上。
昨日は風も強かったから、
フォローの風に乗って、
この番手でそんなに飛んじゃうでバンカーだったり。
逆に影響を避けるために高さを抑えようと、
ボールを右足より置いて打ったら、
低い弾道の為にランが出てバンカーとか。
低い弾道だった為にアゴを超えなかった事も有った。
バンカー=1打罰って感じですからね。
一発で出せても、プロみたいにはピンに寄らない。
そもそもグリーンに乗らないし。
結果、全部ダボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
でも、考え方は間違って無かったとは思っているです。
アイアンの精度を高める練習をしようっと。
でも、風の影響があったということですし、考え方が間違ってなかったという手応えを得たことは良いですね。
次が楽しみになりますね!^^